すっかりバイク中心のブログになってしまいましたが、今回もTOMOSです
やっぱ調子がいいと、あちらこちら走りたくなります
さて今回は、高野山へ上ってみようと思います
DiBlasiは車で運びましたが、TOMOSは自走です
まずは、橋本市内でガソリン補給です
TOMOSの燃費は30km/L位なので
ここまで来るのに、半分ぐらい使ってしまいました
上りでは更に燃費が悪化すると思いますので
満タンにしておきます
ただ、この写真を撮った時には気がつかなかったのですが
タンクのキャップを閉めるのを忘れています
ハンドルの下あたりに給油口があるのですが
キャップがついていないでしょ
給油機のキャップ置き場に忘れて、そのまま走り出してしまいました。
慌てて取りに帰って、事なきを得ます
紀ノ川を渡り、さあ上ります
二速オートマのTOMOS
山岳路は苦手です
スピードが出ると直ぐにセカンドに入って、失速
これを繰り返してしまいます
ローに固定とかできたらいいのですが
速度調節で何とか上ります
やっと、ドライブインで休憩
お休みだったけど・・・
再び走りだし、国道480号線と合流です
息も絶え絶え・・・
何とか上りきりました
奥の院まで、行くのですが
町にエンジン音が響きます
もう目立つのなんのって
駐車場に止め
パッと見たら、クロスカブに見えなくもない・・・
こっそりHONDAってステッカー貼ろうかな
さぁ、奥の院
前を素通りして
山菜うどんを食べて帰ってきました
おしまい
動画作りましたので
お暇な時にどうぞ
ランキングに参加してみました。
どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。