お休みです
世の中は非常事態宣言です
そう
コロナです
(エアコンはコロナ)
キャンピングカーも
私も
暇です
・・・・
え~い
なんか楽しいことはないか
作業場に足を運び
ポンプを探します
え~っと何処にしまったかな・・・
あげるって言ったのに、これで無かったらどうしよう
ここでもない
う~ん
ありました
全然違う所に
トラックの電源で、動作確認をして
よし、動くぞ
思えば、キャンピングシェルを作ってた時に
ギャレーもって思ったのですが
(初め作ったのは、自重式)
(ポンプを新設)
(こんな感じでした)
でも、
いざ遊ぶようになると
使いません・・・・
ほんと、
だって、行くところがキャンプ場だから
蛇口がいっぱい!
ポンプの出番
まったくありません
閑話休題
ポンプを詰めます
ただ、思うことが
箱、デカすぎた・・・
ニップル類も詰めて、隙間を・・・
埋まらんなぁ
こんな事をしていて、一日が過ぎていきます
とりあえず、腹が減ったので
ハンバーガーを頂きます
ちょっと、絵がやばい
やっぱお店で食べる方が美味しいよね
することがありません
暇です
Yotubeでも見ようっと
そおいやぁ
ひょんなことから、バイクを貰うことになったんです
Youtubeの動画を見ていて
何気に映った、バイク
バラバラです
チャオがバラバラだと思って
勿体ないなぁ・・・
バイク 走らせてあげたいな・・・
なんとなく
「後ろのバイクチャオですか?」
ってコメントしたら
「TOMOSです あげますよ」
タダで!!
心が、ぐらっと来ました
大阪人の血が騒ぎます
最近の若い人は違うかもしれんけど
「それええやん! どこで買ったん?」
なんて聞くと
「いくらやと思う? めっちゃ安かってん・・・」
と、
すぐに値段の話になる関西人の血です
それが
なんと
タダなんですよ
0円ですよ
どっかのスマホのプランみたいですが・・・
貰うっきゃないでしょ!
タダより怖いものはないかもしれませんけど・・・
つづく
ランキングに参加してみました。
どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。