秋も深まり、朝方は寒いぐらいです
さて、本日は息子ちゃんの修学旅行でした
コロナ禍でも対策を取りながら実施されました。
その対策の一つは、発熱があった場合
修学旅行先まで迎えに行く・・・
え・・・・
運転できるの私しかいないじゃん
仕方がないので会社に説明して、修学旅行の出発日に早退し、帰ってくるまでお休みさせていただきました。
自宅待機ってやつです
会社からの帰り道、
お昼に会社を出て、家に向かいます
腹が減ってきました。
そこで、
久しぶりにハードロックカフェによってみました
ハンバーガーの写真が食欲をそそります
今は、コロナのおかげで、週末のライブイベントなどは中止されてるようですが
以前は毎週のようにライブイベントがあって
(みんなでボヘミアンラプソディーを熱唱)
色んなアーティストの演奏を聴くことができました。
再び、あの雰囲気を味わえるようになるのでしょうか
お腹がすきました
やっぱここに来たからには
これです
ケチャップとマスタード
そして、運ばれてきたのは
ど~~~ん
やっぱハンバーガーでしょ
すべてがデカいので、サイズ感が伝わりませんね
あぁ
ブログを書いていたら、また食べたくなってきました。
ふぅ
おなかいっぱいです
さぁ、待機といっても特にすることが無いので
シェルの冬支度をすることにしました
まずエアコンの取り外しです
この夏活躍したのは4日間
ご苦労さんでした
ここにヒーターを取り付けるので
外します
エアコンはコロナですが、安全です
外れました
次に暖房を取り付けます
デンソー君にするか
ドーモ君にするか
う~ん
バッテリーもへたってきているので
こちらにしました
エアコン窓に取り付け完成です
続いて足回りです
標高の高いところでは
突然の降雪にも備えなくてはなりません
(11月下旬の平湯の森)
スタッドレスに交換します
インパクトドライバーを使えば、ネジを外すのもあっという間
車検時に車体下を塗装したので、綺麗な下回りです
軽自動車のタイヤは軽くていいですよね
4本ともスタッドレスに変わりました
あとはキャンプに行くだけです
キャンプ・・・行きたいな・・・・
おしまい