10月になりました。
 
キャンプにもいい季節になりましたね
 
しばらくキャンプに行ってなかったら、
 
息子ちゃんと少し距離が生まれたような・・・
 
最近、お父ちゃん一人で遊ぶことが多くなってしまいました。
 
ソロキャンなんかも楽しいのでしょうが
 
翌日の仕事に支障がなくて
 
近い所でできること・・・
 
そうすると、このちっちゃなバイクで遊ぶことに
 
 
なんか歳をとったなぁ・・・
 
 
さて、やってきたのは阪堺電車上町線
 
次から次へと路面電車がやってきます
 
 
新しい、堺トラムなども走ってるけど、
 
やっぱ古い電車のほうがいいよね
 
なので、
 
狙いを定めたのは
 
 
この501形
 
もう走り続けて60年以上
 
 
N360とか、オート三輪とかその世代
 
 
 
この電車を追いかけてみる
 
 
 
でもね、
 
 
動画を撮ろうとカメラで撮影しながらディブラッシで走るのですが
 
 
うまく取れません
 
電車は、10分に一本ぐらい
 
 
ほとんど新しい電車
 
うまくタイミングを計って、電車と走り始めるのだけど
 
交通ルールを守って走るのはもちろんのこと
 
歩行者も多く、そして自転車が逆走してきたりと
 
けっこう危ない。
 
なので、撮影はカメラ回しっぱなしで、偶然写ればいいかなというかんじで、運転に集中です
 
でもね、
 
これは、三脚にカメラをつけて写したものだけど
みごとに車がかぶったり
 
 
めっちゃいいところで、お巡りさんがかぶったり
 
並走しようと思ったら
ずっと自動車が後ろを走っていたり・・・
 
けっこう難しい
 
これなんて
 
うまく行ったと思ったのに
 
信号が変わって、電車だけ走って行っちゃった。
 
 
やっぱ難しいね
 
なんやかんやで、10往復位走ったと思う
 
けっこう変な人だよね
 
おんなじところを何回も走ると
 
それに、鉄道会社からも変な人がいると思われるかな
 
 
う~~ん
 
怒られないかな
 
 
 
3時間ぐらいかけて、なんとか3両の車両を撮影して
 
 
 
ふぅ、腹が減ってきました
 
ここは帝塚山
 
おしゃれなお店には困りません
 
やってきたのは
 
イタリア料理Pinuccio (ピヌーチョ)
 
 
ちょっと緊張します

ここは高級住宅街

庶民でも大丈夫かな
 
ワインボトルがいっぱい並んでるし
 
 
懐と相談してBランチを注文
前菜と
 
ペペロンチーニ
 
美味しくいただきました
 
お店情報
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00(オーダーストップ 21:00)
定休日  月曜日(祝日の場合もお休みです)
Phone    06-6672-5999 (各種パーティにもご利用ください)
住所   大阪市住吉区東粉浜2−11−20

http://pinuccio.web.fc2.com/Pinuccio/itaria_liao_lipinucho.html

 

 

 

おしまい

 

苦労して作った動画です

よかったらどうぞ

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。

 

 


 


 

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

 

にほんブログ村 バイクブログへ


/

PVアクセスランキング にほんブログ村