本当にいいお天気
 
雲一つありません
 
広島では、酒蔵で試飲ができずに
ブルーになりましたが
 
青空はキレイです
 
うきうきしてきました。
 
本日はどこへ行きましょうか
 
ぐずぐずしていると、気温が上がってしまいます。
 
急がなくては
 
困ったときは、南へ進みます
 
しかしいい天気ですよね
 
やってきたのは、富田林市です
 
DiBlasiは折りたたみですが、ガソリンが入っていますので、電車やバスなどで輪行はできません。
もちろん今日もここまで走ってきました。
 
さて、
富田林は、興正寺別院を中心とする宗教自治都市でありました。
いまでも、昔の街並みが残っています。
私がうんちくを垂れても、合っているのか間違っているのかさっぱりわかりませんので、
詳しくは富田林市観光協会のホームページでどうぞ
黄色い車体なのですが、
DiBlasiもこの街並みに溶け込んでいるように思えます
まるで江戸時代へタイムスリップしたような感じ??
 
興正寺別院
本堂は寛永15年(1638年)再建とのこと
 
 
続いて
旧杉山家の住宅にもよってみました
入館料は400円
 
エアコン代わりに団扇を借りて、
 
扇ぎながら、大きなお屋敷を巡ります
とても大きな梁
 
黒く燻された天井
 
 
座敷に上がり
 
奥座敷へ
 
素敵なお庭です
 
大阪にも、こんな素敵なところがあるんですね。
 
 
さて、もうちょっと走って
リトルパインへでお昼ごはんです
 
 
今日のお昼は
ハラミ丼!!
 
 
ど~~ん
 
 
お腹いっぱいです
 
 
今回も動画を作ってみました
英語字幕入り

 

 

 

ランキングに参加してみました。

どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

 

にほんブログ村 バイクブログへ


/

PVアクセスランキング にほんブログ村