ハンバーグ・・・
美味しかったのですが、何かむなしいです。
食事中の会話も少なめ・・・
そろそろ子供とも距離が生まれ始めているのでしょうか
あんなにベッタリだったのに・・・
そそくさと、自分のベットへ行ってしまいました。
私は下で、のんびりしております
だんだんと眠くなり、そのまま寝てしまいました。
・・・・
Zzzz Zzzz ぐおぉ~
ゲホッ ゲホッ・・・・
真夜中に自分のいびきで目が覚めました。
うちの子は慣れたものです・・・
外に出てみると満天の星空。
コンデジではこれが限界ですかね・・・
シャッタースピードとか変えられないし
でも、こんなモードがありました。
インターバルタイマーで自動で写してくれます
こんなことをしているうちに
夜が明けてきました
・・・
今頃眠くなってきた・・・
日が昇り
一日が始まります
気温も上がり
30度近くになりました。
シェルの中を走行モードにします。
バンクから荷物を下ろすだけですけど・・・
まんが王国様
お世話になりました。
出発します
神通川沿いを、富山方面へ
しばらく走ると、道の駅がありました。
五平餅だ
むしゃむしゃ
醤油味のみそがうまい
さぁ
高速道路に乗り
武生から8号線に入りました
敦賀湾です
ちょっと曇り空なのが残念です
今回の旅では、観光地巡りも何もしておりません
せっかくですから、敦賀湾の海の幸を
と思って、お店に入ってみました
建設会社ではないですよ
そのうしろ
階段を上がって二階へ
お店からは、漁港が見えます。
お店は、港町の居酒屋さんみたいな感じ
さぁ 敦賀湾のお魚を・・・
と思ったのですが、お盆で市場が閉まっていて、早々に売り切れてしまったとのこと
地元のお魚は少ないですが
お造りの定食をいただきました。
さすが漁港です美味しかった。
再び走ります。
琵琶湖が見えてきました
琵琶湖を眺めながら、
湖西道路を走り
ふたたび高速道路へ
まもなく家に到着です
おしまい。