目的地に到着しました。
 
琵琶湖の畔から、250kmほど走り
 
ここは、岐阜県飛騨市宮川町杉原にあります
 
飛騨まんが王国です。
 
 
このRVパークに3日間居座る予定にしています。
RVパークはこんな感じです
 
1番から3番は、食堂方向にちょっと傾斜しています
4番、5番、6番は、ほぼ平坦になっています
電源はこんな感じ
配電盤を見せてもらったところ、20Aのブレーカーが入っていたので、けっこう容量のある電源です。
 
トイレや炊事場は、宿泊施設なのでとってもきれい
トイレは温水便座付きです
 
RVパークの利用料は
電源付きで1000円
電源なしだと、500円
まんが図書館と温泉の共通券を合わせて購入しても
我が家の場合、大人1人と子供1人で
合計2100円ぐらいです(領収書なくしてわからなくなっちゃった)
 
約2100円で、泊まれて、お風呂に入れて、マンガ読み放題!!
 
めっちゃ安い
 
 
 
それに水も豊富にあります
さて、電源を差し、お泊りの準備をしましたので
シェルの電源をバッテリーからスイッチング電源に切り替えます。
 
 
太陽電池を切り、充電器にてバッテリー充電にします。
 
クーラーのハッチを開け
 
エアコンのスイッチを投入です
涼しい風がとっても気持ちいい
 
これで、夜も安心。
 
 
さぁ、丁度お昼です
 
飛騨まんが王国は宿泊施設なので
レストランがあります。
 
昼の営業は、11時から14時まで
 
夜はホテルの宿泊者専用になります。
(近くにはスーパーなどありませんので、夜ご飯や朝ご飯を忘れずに持参してくださいね。ひもじい思いをするかもしれません。)
 
私が選んだのは、
飛騨牛コロッケ定食
 
 
ボリューム満点で、お腹いっぱいになりました。
 
 
さて、いよいよまんが王国へ
 
42,000冊以上のまんがが出迎えてくれます
 
さあ、思う存分読むぞ!!
 
 
注意:RVパーク飛騨まんが王国はキャンプ場ではありませんので、車外で焚火やバーベキューはできません。ホットプレートやカセットコンロは可能ですが、詳しくは飛騨まんが王国にお問い合わせください。
 
 

ランキングに参加してみました。

どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ


にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ

 

/

PVアクセスランキング にほんブログ村