いい天気です

原付で、のんびりと街道を走ってみるのもいいかなと思い始めました。


さっそく調べてみると、地元にも中高野街道という道がありました。


中高野街道は、杭全神社から河内長野を抜け高野山に至る街道です。


子供のころは、そんな道とは思わず歩いていました。


この歴史ある道を、途中の美原までDiBlasiで走って、

そのあとはカフェを目指します。

街道というだけあって、昔からの集落を縫うようにはしります
 
神社や
大和川
 
昔は渡し舟があったのかもしれません
 
三宅の街並み

 
松原 阿保(あお)商店街にきました
 

昔ながらの商店街
 
賑わいがあっていい感じです
 
さらに進むと

中高野街道の碑がありました
 
中高野街道の説明文



309号線に出たところで、中高野街道に別れを告げ


富田林を目指しました。


PLの塔が見えてきました




近鉄の踏切を超え




富田林です



ここは、寺内町


古い町並みが残っています


ちょっと手が入り過ぎのような気もしますが


雰囲気はいいですね




Cafe LittlePineに到着です


お店では、テレビの収録をしていました。


いつ放送でしょうか


タレントさんて、すごい声がでかいですね。


カレーに何回もコメントをいっては、撮りなおしていました。

こうやって番組ができるのかぁ

モーニングを頂きました


食べ終わって出ようとしても、ママさんのインタビューが始まって
動くに動けない・・・
 



続いて、2件目のカフェへ

こちらもライダーズカフェ

ここは、日本で最初のライダーズカフェとのこと

ライダーズカフェレストランMACHⅢ
Facebook

 

 

ダチョウ料理が有名です



が・・・


普通に日替わりランチ




節約したわけではないのですが、次にメインで来るときの楽しみにとっておきます。
 
ふぅぅぅ
 
おなか一杯になったぞ
 
 
でもおやつを食べに
 






Rootsにやってきました
HP


前回はお客さんがいっぱいでしたけど、やっぱ平日です


ゆったりできました

何を食べようか迷いましたが



やっぱ、〆は


パスタでしょ!!!



ふぅぅぅ


食ったぜ!!
 
今回も動画を作りましたので、よかったらどうぞ
 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。

 

 


/

PVアクセスランキング にほんブログ村