サラちゃんに見積もり依頼をしてみました。

メールの内容はこんな感じ

「親愛なるサラさんへ」←特に意味はない

 

「部品が届きました 有難う」

 

「追加注文してもいいかな??」

 

って送ったところ

イタリアの外出制限のため、2週間程発送が遅れるとメールが帰ってきました

 

とはいえ、2週間後、直ぐに発送作業が出来るようにと思い、発注しました。

 

 

直ぐに、サラちゃんには入金を知らせるメール

 

「親愛なるサラさんへ」←特に意味はない

 

「発送が遅れることはわかりました」

 

「入金したので、落ち着きましたら発送をお願いします」

 

「DiBlasiの皆様、イタリアの皆様の健康をお祈りしています」

↑↑↑

これ大切だと思う

 

ってなことを紳士的に書いたら

 

 

サラちゃんから

お礼のメールが

 

入金を確認しました。2週間程遅れます。親切なお言葉ありがとう

 

と3行でかえってきました・・・

 

サラちゃん、もうちょっと相手してよ・・・・

 

部品待ちの間は、キャブの掃除でもしておきます。

 

さて、

 

間もなくゴールデンウィークの計画を立てなくてはと思うのです。

 

が・・・

 

コロナウイルスの関係で、息子ちゃんの通っている塾が休みになり、その分の補習などで休日が読めません。

 

子供を置いて遊びに行くわけにもいかず

 

 

悩みます

 

 

 

直ぐに行って、直ぐに帰って来れるところというと

 

 

行き先は

 

いつもの桑野橋河川公園か・・・

 

一泊2000円(大人1人) 中学生以下無料

これは安いのかどうか

 

それとも、

 

キャンプは出来ないけど、車中泊で

 

田辺市の天神崎(片道150km以上あるけど・・・)

 

 

こんな朝日を見るのもいいな

 

 

 

紀伊半島を一周して

 

温泉に入るのもいいなぁ

 

 

う~~ん

 

悩みます

 

 

皆さんはどちらへ行かれるのでしょうか??

 

 

 

ランキングに参加してみました。

どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ


にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ


/

PVアクセスランキング にほんブログ村