ずいぶん前にも書いたような気がするのですが

 

大容量のインバーターってキャンピングシェルに必要でしょうか

 

 

シェルを作り始めたころ

 

妄想は膨らむばかり

 

車中泊 インバーター って調べたら

 

 

大容量正弦波インバータがあれば、エアコンが動く!!

 

おぉぉぉぉ

 

 

大容量インバーターがあれば、電子レンジが動く!!

 

おぉぉぉぉ

 

すげ~~~

 

ほしい~~~~

 

 

そして、思わずポチってしまいました

(シェルを作ってた頃)

 


ですが

 

正弦波インバーター 1500W

 

重量制限の厳しい軽トラ

 

鉛蓄電池100Ahで30kg

 

これを二個も積めないし・・・

 

結局、エアコンは外部電源

 

電子レンジはスペースの関係で置けないのと、12Vの物も売っている

 

 

なので、取り付けてから使ったのは数回

 

ニンテンドーDSの充電

(写真が見当たらないので3色団子で代用)

おぉぉぉぉ

でも今はUSB・・・

 

ラジオの電源

おぉぉぉぉぉ

 

 

PCの電源などなど

(これまた写真が無いので、エビカツで代用)

 

これだけです

 

100wも使いまへん

 

(とりあえずメーター)

宝の持ち腐れどすぇ

 

 

とほほ

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ


にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ


/

PVアクセスランキング にほんブログ村