アーツ前橋に向け出発しました。

順調に走りながら、ふと思ったのです
 
腹が減った!!
 

最初の停車駅、天理です
 
時刻は20時20分を過ぎました。
 

腹が減っては、旅は楽しくありません。

まずは腹ごしらえ
 
何を食べようか迷います
 
 
こんな時は、定番の豚の生姜焼き定食をチョイスです
 
生姜焼きって無難ですよね
 
めったに外れません

ふぅ

お腹がいっぱい

ふと目に入った、ポスター
あなたも
「愛する人、想い出してから運転」
はじめませんか?
 
これいいですね!
 
安全運転したくなります。
 
子豚ちゃんのお鼻がハートマーク
 
さっき豚ちゃん食べちゃったけど・・・
 
 

さて、もうひとっ走り

20時47分 出発進行

バックに流れる曲は バービーボーイズ
 
ギターのいい音が流れてきました

「目を閉じておいでよ」・・・
 
事故ります
 
目は開けて走ります
 
愛する人を思い出して・・・
大型トラックの風圧に、ヒラリ ヒラリと舞いながら

豊明ICを下りました。
 
ここからは一般道です

豊橋の街を過ぎ
 
1号線をひた走ります
 

日が変わり、1時32分
 

辿り着いたのは、
 

 
静岡県の道の駅 掛川です

ここでしばらく停車します
 
 
 
道の駅にはコンビニがあり、朝ごはんを調達。
 
24時間営業のコンビニがあると便利ですよね。
 
 
 
トリップメーターを見ると、自宅を出発して約300km
 
結構走りました。
 
 
安全運行のため
トラックのA寝台にて休憩します。
 
室内の温度は10℃以上ありますので、シュラフと毛布で十分
(エンジンの上あたりに、センサーがあるので 室外の気温は、不明です)
 
ストーブの出番もありません。
 
 
おやすみなさい

 

ランキングに参加してみました。

どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ


にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ


/

PVアクセスランキング にほんブログ村