暖冬って言っても暖かすぎないかい
さて、仕事も終わり、今日も歩き始めました。
ディアモール大阪はクリスマスの様相
駅前第一ビルへはいります
男爵のような叔父様が目印です
老舗の喫茶店で、内装はキャバレーみたい・・・
そんな情報を頂きましたので、来てみたのですが
う~んちょっと違う・・・今回はパスです
だんだんと腹が減ってきました。
第一ビル~第四ビルをうろうろします
横丁って感じで、酒好きなら良かったのにと思うばかりです
お腹はグ~グ~なってます
どこでおなかを満たそうか
居酒屋はいっぱいあるのですが、
途中でキャンピングカー エアストリームをデザインしたお店を発見
ここは、ステーキ屋さん
うまそうだ・・・
でも、思いっきり予算オーバーなので
向きを変え、大阪駅の東側へ
百獣の王
ライオン・・・いや・・・らいよんチャン
♪らいよんチャンネルらいよんチャン♪
口ずさみながら、向かったところは中崎町
こんな路地を進むとありました
cafe muni です
すみませ~ん
ワン!ワン!
吠えられました
可愛いワンちゃんに
どうぞと
お店の中に案内されました。
お店の中に案内されました。
スーツ姿のオジサンには勿体ないぐらい可愛い店内
完全に浮いています
天満橋のチアリといい勝負です
でも、いつも浮いているので、慣れたもんです
注文は、ハヤシライスと珈琲とチーズケーキです
ちょっと食べすぎのような気もします
ゆったりと音楽が流れ、お客さんの話声
とってもいい感じのお店
スイーツもいっぱいあります
ハヤシライスが運ばれてきました
とってもいい香り。お肉がいいっぱい入っています
あっという間に食べちゃいました。
次はチーズケーキと珈琲が運ばれてきました
珈琲のいい香り
いや~満たされました
食事を終え、スーツ姿のおっさんが長居しててはと思い、お店を後にしました。
お店から通りまで歩きます。辺りには素敵なお店がたくさん
そして途中でお風呂屋さんを発見
こんな街中にもお風呂屋さんがあるのですね。
環状線を越え、横断歩道を渡るとスタジオぐびを発見
おお~懐かしい
王様だ!
私が学生の頃、直訳ロックでブレイク・・・したと思う
まだ頑張ってはったんや
深紫伝説より
高速道路の星
湖上の煙
高速道路の星
湖上の煙
天満の駅が見えてきました。
こんどは関西テレビのハチエモン
今日はここまでです。
おしまい