このシリーズも59回目
飽きてきた
リノベーションなんでかしなきゃ良かった
なんちゃって
ちょっとだけ本心
さてキャンピングカーに戻すため日々頑張ってます
この週末も気合いを入れて、作業現場へ
自転車をこいだら
チェーンが切れた
ついにトホホ号が本当にトホホな状態に
まあ修理するのでそのまま現場へ
さてシェルのドアを開けると
落ちてた
こっちの字かな
堕ちてた
天井が
やっぱりポリプロピレンに壁紙は張り付きにくいのかな
結局こいつのやり直しからスタート
そしてついでに忘れてた柵をつくって
天井はシリコンシーラントで貼りました
でも一度剥がれると
修理してもシワや空気
しかも縮んでいて合わせ目が合わない
トホホ
とりあえず諦めて
窓のモールを片側張りました
暑いのでもちろんエアコン完備
バッテリーも載せて
ソーラーパネルの配線をと
❔
❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓
ほへ?
発電しとらん
あらまあ
ソーラー壊れた
これまたトホホ
(;´д`)
今週はダメダメ作業でした