秋もすっかり深まりましたね。寒い日もあり、風邪などひかれていないでしょうか。
今回はSLです。
仕事の都合で、子供との時間が少ないのですが、たまの休みには一緒の時間を楽しもうと思いなんで、ほとんど言い訳で
実は自分が乗りたかっただけです
北陸線の米原木ノ本間を走る北びわこ号
前日に調べると、まだ座席に余裕があったので予約して乗ってきました。
とりあえず、腹ごしらえは彦根駅前のショッピングセンターへ
おそばを食べて、腹ごしらえ
さて、米原駅に移動して
SLを待ちます
子供たち喜ぶかな
ちょっと期待しておりましたが
あんまり反応なし
乗ってみると、意外とスピードが出てまして、普通の列車に乗っているような感じ
快適すぎますな
木ノ本駅に着いたので
機関車の写真なんかとってみましたが、大人たちが子供とSLを写そうと、ものすごい人だかり
とりあえず、どこでもいいやって感じで写真撮影
この後木ノ本駅前を散策です。
スタンプラレーをしていて、子供たちはこちらのほうが楽しいようでした。
木ノ本宿っていう宿場町だったんですね。
ゆっくり降りたことがなかったので知りませんでした。
最後は、電気機関車に引っぱられて米原にもどるSLを見送って帰ってきました。