ダル食堂の破壊力に負けた。 | 素敵なカフェを探して

素敵なカフェを探して

関西を中心に街歩きをしながら、素敵なカフェを探します。

また急に寒くなりましたね。
みなさん体調管理には十分注意してくださいね

さて、雨も上がり、カフェを目指して歩きます。

第四ビルから第一ビルまで歩いたのですが・・・

居酒屋に一人で入るのもなぁ~

barが似合う中年じゃないしなぁ

・・・アニメイトかな・・・

う~んどこ行こうって、彷徨っていました。
第一ビルのマヅラ喫茶を過ぎ
 
 
やってきましたDOTIKA

堂島地下センターです。

昔の堂島地下センターは、地下鉄の通路みたいな雰囲気でしたが
こちらも改装されて、とってもいい雰囲気です

一番奥まで来ました。
何でしょう
頭が俵になった女の子
隣のでっかいのはフラワースノーマン
ネットで女の子の名前がわかりました
頭のお団子が俵なのはなぜなんでしょう
堂島が米市があったからかなぁ

さて、地下センターは足早に歩く人だらけです。
そこで目についたのはここ
ダル食堂です

サンプルケースには、そびえ立つカツカレー

なんじゃこりゃ~~
 
銃撃を受けた松田優作のようです
まだ若いつもりの私・・・
これくらい食べても、カフェに行けるだろうなんて考えて
お店に入ってみました。
 
注文は
マウンテンカツカリーライス
お財布の都合でチキンカツです

可愛い笑顔で、店員さんが、
当店のカレーは結構辛いですよ
大丈夫ですか??
えぇぇ 辛いのかぁ

辛いの食べて、甘いの食べれば同じじゃん・・・
足し算間違ってるかな?

こちらも笑顔で、大丈夫です・・・

カレーがやってくるまで、ドキドキしながらお店を見渡します。

どれも大きなお皿に、大きな料理が乗っています

となりのガタイのいいおじさんたちは、一つのパスタを三人で分けてビールを飲んでました。
 
やってきました。
これが、マウンテンカツカリーライス

コップがカツの盛り付けに負けてます
 
このカツを崩して食べます。カツを崩すと、お皿いっぱいになりました。
 
か・・・辛い
 
ひーひーいいながら食べました。
 

ひ~ふぅ~~
 
何とか完食です。
 
口の中が火事(個人差があると思います)
 
さて、次はカフェへ~~

いい感じの和cafe

でも、カレ~がぁ

お腹の中で暴れています。
 
あか~ん 甘いもん はいらへ~ん
 
火事を消すため
 
あちこち歩きまわって
 
まるで”かちかち山の狸”です
 
オアシス発見
 
こちらで、休憩します。
なんとか、火事を消し止め家路につきました。

おしまい
 
 
ランキングに参加してみました。
よかったらポチッとなして頂きますと励みになります