こんばんは。
こちらのブログにアクセスいただきありがとうございます。
壱岐では平山旅館にお世話になりました。
こちらの旅館をしったのはHAPPYさんのシンデレラプロジェクト。
たまたま渡されたパンフレットが妙に気になってしまって。
そんな時神社参拝方法をたまたま学ぶ機会がありこれはいかなきゃ。
とふと思いったのが2月。
開いている土日って3月はじめしかない。
そこで旦那さんと旅行に行ってきました。
私は鹿児島で仕事してから博多入り帰りは妹の家で一泊してから羽田戻り。
旦那さんは羽田から博多で壱岐に一泊その後羽田に戻るというスケジュール。
なので我が家恒例の現地集合、現地解散。
同じ家に住んでるんだけど、いつもこんな感じです。
今回泊まった平山旅館は料理がかなりボリューミーで美味しかった。
夜ご飯うまく写真取れなかたけど、刺身もしし鍋も全部美味しかった。
朝は女将さんが作った無農薬野菜たちがもでてきました。旅館の料理ってあまり野菜とれないこと多いから嬉しい。
温泉も24時間いつでも入れる源泉かけ流しの湯。従業員たちがみなさん楽しそうに働いてたのが印象的。2日目は焼酎酒造にいったり、引き続き神社参拝いったりしました。
あっという間の1泊2日。
壱岐また行こう。