こんばんは。
こちらのブログにアクセスいただきありがとうございます。
ときめき片づけコンサルタントの赤荻加奈です。
最近、個人レッスンを6回受けて卒業したN.O様から個人レッスンの感想をいただいたのでご紹介。
O様がレッスンを受けてくださったのは去年の4月。
仕事がとっても忙しいこともあり途中レッスンが2か月以上空いてしまうこともありました。
いろんなことを途中でやめてしまうことが多かったというO様。
何とかモチベーションをあげてもらおうと心理カウンセラーの視点からもいろいろアドバイスさせていただきました。
そして、卒業生のお茶会も企画してやる気スイッチをいれて無事今年の12月に卒業。
本当に頑張ってくれてありがとうございます。
2回目のレッスンで「先生、私仕事にときめいてないかも」とおっしゃってたのが印象的でした。
6回目の最後のレッスン前にはお仕事を辞めたのですが、その時「片づけをしたおかげでいい気分でお仕事をやめられました。」とおっしゃってました。
私がO様にお伝えしたのはモノに感謝して手離すこと。
それから足りないものより足りるものを見るよう私が伝えたことで毎日の気持ちに変化がでてきたのではないかと思います。
私の方が学びが多かったので卒業していただけたことが本当にうれしかった。
O様からのメールそのまま記載しました。↓
①お片づけ個人レッスン受講前はどんな状態でしたか?
持っている物が多かったため カラーボックスや収納棚に 無理やり物を納めていました。そのため、物の定位置が定まらず、
また、カラーボックスや本棚が たくさんあり 、壁がそれらの棚で覆われていたため 南向きの部屋にもかかわらず 部屋全体がとても 暗い感じでした。
②お片づけ個人レッスンの感想とその後の変化(環境、家族、
数年前に 一度こんまり先生の本を読んで 一人で片付け祭りをしたことがありましたが、
しかしレッスン後は、
また、主人から「あれはどこに行ったの?」
さらに、ものが少なくなり、カラーボックスや、
レッスンを始めた当初は片付けやすい部屋、
③赤荻加奈はどんな人だと思いましたか?
先生は人に自分の意見を押し付けず、
物を手放すかどうか悩んだ時、
また、先生とのレッスンは楽しかったのですが、
意志が弱い自分に付き合って頂いた先生に本当に感謝しています。
④もし、
私の場合 レッスンの期間が人一倍長くなってしまいましたが、
もしレッスンを受けなければ 永遠に片付けが終わらなかったかもしれません。
片付けが苦手 と思う方や、 部屋が綺麗であっても、
是非個人レッスンを受けていただきたいと思います。
現在募集中の講座
(代々木)ときめき片づけ体験セミナー
1月7日(土)→満席です。
1月15日(日)→満席です。
1月17日(火)
1月21日(土)→日程追加しました。
1月24日(火)
詳細はこちら
(川崎)ときめきハウス見学ツアー
1月22日(日)→残席2名
詳細はこちら
ときめき片づけ3回講座
1回目
2017年2月4日 (土)
2回目
2017年3月4日(土)
3回目
2017年4月8日(土)
詳細はこちら
ときめき片づけカウンセリング
1月12日(木)
その他問い合わせは