丸の内キャリア塾のスペシャルセミナーに参加した。
テーマはトップアスリートから学ぶ素敵なライフスタイル
~健康とそば焼酎~
今回はトークショーと試飲会。
トークショーの出演者は3名。
二宮清純さん(スポーツジャーナリスト)
田中雅美さん(スポーツコメンテーター)
こばたてるみさん(公認スポーツ栄養士、管理栄養士)
私は鹿児島出身なので焼酎は飲むけど
そば焼酎はあまり味わったことないし
トップアスリートという言葉にひかれ参加してみた。
そばにはルチンという成分がふくまれてる。
このルチンは血管を丈夫にして血圧を下げる働きがある。

もっとも健康なそば焼酎の味わい方は
蕎麦湯と一緒に飲むことらしい。
田中さんの話で印象に残ったのが
水泳選手って試合前は爪を切らないらしい。
爪をきったら水をかくときに手が短くなったような
感覚になるらしい。
さすがオリンピックで銅メダルとった人の
感覚って全然ちがうんだ。
今回のセミナープレゼント抽選会もあった。
無料で参加のセミナーだったけど
商品は結構豪華。

国内旅行券、お食事券、今回トークショー参加の
方々たちの本やそば焼酎まであった。
私は残念ながらはずれ。

試飲会では雲海酒造のお酒3種が飲める。
飲み方自由のお替り自由。
①雲海
②雲海黒麹
③那由多の刻
そば焼酎って香りが強くて結構独特の味がするね。
今回のおつまみ
お土産