「熱の湯温泉」・・・うーん、高温のお湯なのかなぁ?
別府市営の温泉なのか、2階は公民館のようです。
別府市営では、ただ一つの無料温泉です。

お言葉に甘えて、男湯に向かいます。
こちらも、脱衣所と浴室の一体型です。

熱の湯を少し下ったところに、温泉湯の「洗濯場」の跡があります。
電気洗濯機が普及する前まで、近隣の旅館の女中さんたちが洗濯をしていた場所で、「温泉遺産」として保存されています。

【探検日】 2025年4月17日(無料 !!)
【温泉♨満足度(3段階)】★★★ ※別府市で唯一の“無料”の市営温泉なので
【施設公式情報】







