未知の世界☆初めての妊娠出産育児奮闘記?

しばらくの間、こちら↓のブログに引越(統合)します★

http://ameblo.jp/aiblog025619/

育児に関してはアメンバー限定で掲載していく予定ですラブラブ

なお、samansaブログに関してはこのままにしておきます音譜

二人目・・・3人目?ができる事があればまた妊婦日記として復活するかも???

その時にはまた宜しくお願いしますラブラブ

samansa 2008.12.21
LINK↓

mixi mySpace kasisu


*********************************************

嬉しいけれど、全く予定していなかっただけに、これから迎えるであろう
出産入籍新しい生活」等......これからど~すんのはてなマーク
そんなメデタイ御懐妊も全く現実としてとらえられないアタシ…目
そんな妊娠発覚からのアタシの独り言はてなマークいや、奮闘記ドンッを記録していく
BLOGです(≧ε≦)

タラちゃん予定日2008年10月5日だったにもかかわらず、

2008年9月27日にめでたくベビちゃん誕生!!

里帰りや手伝い無しでこれから子育て...あたしにちゃんとできるのはてなマーク


ダウン色んなマタニティブログを発見できるよハート

  その他にも色んなブログをチェックできちゃうおんぷ

にほんブログ村 マタニティーブログへ にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
Glitter Words

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

読者登録していただいている皆様へ(ブログ引越のご報告)

いつもブログを読んでいただいている皆様有難うございますラブラブ

うちのベビチャンが誕生してもうすぐで3ヶ月になりますが、育児で前ほどブログを書く余裕がなくなってきました・・・。

実はもう一つ妊娠してこのブログを始める前からやっていたブログがあります。

そちらは私の日常生活日記なのですが、今後ベビチャンの事に関しての記事はそちらのブログにアメンバー記事として掲載して行こうと思っています顔11

つまり、ブログを統合しようかと思いますあせる

ただ、こちらのブログも私と誕生したベビチャンとの大切な思い出やみなさんとの思い出がいっぱいなので残しておきますし、もし今後二人目・・・3人目?ができた時にはまた妊婦日記として復活したいとも考えています(´∀`o)

なので、今後落ち着くまでもう一つのブログを毎日更新していきたいと思います。

今まで読者登録、アメンバーをしていただいた皆様、もしよろしければまたこちら http://ameblo.jp/aiblog025619/ のブログの読者登録(アメンバー登録)をしていただけると嬉しいですはーと

また、samansaとして読者登録、アメンバー登録させていただいた皆さまにはまた読者登録、もしくはアメンバーの申請をさせていただくと思いますので今後とも宜しくお願いしますドキドキ

長い間有難うございましたにこちゃん

またsamansaのこちらのブログが復活する時(二人目???)があればまた宜しくお願いします♪


やっちゃったyo!内祝いで・・・

祝2ヶ月!!こんなになりましたw

最近うちの子こんな風にグズリます(●´Å`●)

保健師さん訪問と・・・

1ヶ月検診

タラちゃん生後35日音譜

11月1日にベビチャンが誕生してからの1ヶ月検診に行って参りました~音譜

9月27日の誕生日からの成長ぶりは...

体重3,140g→4,906g(+1,766g)

身長50,0cm→55,0cm(+5.0cm)

胸囲34.5cm→38.5cm(+4.0cm)

頭囲35.5cm→38.0cm(+2.5cm)

退院した日の夜に一度だけミルクをあげたけど、それ以外はずっと完全母乳で育ててるので、かなり順調に育ってるみたいドキドキ

先生にも上手に育てられてるって言われたし良かったまどりん06

で、ベビの肌と白目がまだ黄色いのが不安だったけど母乳黄疸だから心配しなくて大丈夫だって溜め息

順調に育ってるので、今度から何かあったら小児科に連れて行ってっ下さいっていわれたよスマイル

で、あたしの通ってる産院から一ヶ月検診のサプライズプレゼント心

湘南発ベビーブランド「Kona pepe」 hawaiianオリジナルだっこひもキャー

かなりかわいくて、色んな柄があって迷ったけど

あたしはこれダウンをもらいましたきゃー


超かわいいのぷっ

リバーシブルで使えておんぶとだっこ両方できるんだってきゃー

早く使いたいアップ

自分で違うブランドの買わなきゃ良かった...ダウン

まぁいっかト音記号

ここのブランドはHPでも販売してるみたいなんで、気になる人はチェックしてみて下さい~音譜

Kona pepeHP

で、一ヶ月が経過したあたしの体重は全く減ることなく、母乳をあげているからと言ってガンガン食いまくっている結果...

まだ妊娠前より+5kgですガーン

やべ~汗

まぁ、気長に痩せる事を祈ろう...汗

悪露もおりものに変わったと思ったら今日生理みたいな血が出てたので、これは生理?悪露?

全くわかりませ~ん汗

ま、いっか・・

ベィビィの1ヶ月の変化は...

ドキドキオムツがえを嫌がり、足をバタバタしたりつっぱるようになった。

ドキドキウンチの時スゴイ声でふんばる。

ドキドキウンチのふんばり以外でウ~ッンッツというようなうなり声をしょっちゅう発してる。

ドキドキオムツがえのウンチとおしっこ噴射が頻繁に起こる・・・

ドキドキ新生児サイズのオムツからSサイズへ変更(まだ少し大きいけど)

ドキドキおっぱいが欲しいのか?母乳をあげた後に布団に寝かせても嫌がりうなり始め、両手をDAIGOのウィッシュポーズみたいにして空中を這うように動かしている...

放置すると泣くので、泣き出す前に母乳をあげるとおさまる。

寝ない時はそれの繰り返し。

ドキドキ自分の力で仰向けから横向きになる。

ドキドキ朝6時過ぎから夜10時位まであまり寝なくなってきた...

....と、まぁ今思いつくのはこれくらいかな・・・

けど、日に日にベビの顔つきも変わってきて嬉しいな~アップ

お風呂もベビーバスを卒業したし音譜

この勢いで元気に育ってくれますようにクラッカー

退院当時とベビのペースが変わってきたので、みなさんのブログをあまりチェックできないのですが、もう少し余裕が出来たらコメントもいれさせてもらいますね~音譜

あっ、ちなみに相方の就職が決まり1日から働き始めました~ドキドキ

良かった...溜め息


お宮参り

一ヶ月

タラちゃんベビが誕生して生後30日音譜

今日でうちのベビちゃんが誕生してちょうど1ヶ月ドキドキ

長いようであっという間だったな溜め息

今のところ問題なく順調に成長してくれてるし、母乳もちゃんと飲んでくれてるみたいまどりん06

毎晩ベビちゃんちゃんと息してるかな~~はてなマークとか、おっぱいあげて寝かしつけてもグズッて寝てくれない時は

「なんで寝てくれないの~~~はてなマークどうしてグズるの~~はてなマーク母ちゃん眠いから寝かせてちょ~~~だいっ」

と一人でブツブツ言ってますが・・・顔8

なんとかマイペースでやってますパー

しかも相方がまだ就職活動中・・・

の割には夜中に出かける事が多いので、なんであたしばっか大変な思いをして育児をしなきゃいけないのっビックリマーク

と、思ったりもしますが・・・

その腹いせで、しょっちゅう外出する相方に「おじさんまた出かけるって~~」と、我が子に言いまくってたら「それだけはやめて~~」って焦ってます。笑

だったら早く働いてくれ・・・

というわけで、うちのベビは順調に育ってるので11月あたまの一ヶ月検診が楽しみクラッカー

そのすぐあとにはお宮参りorenge nikochan

My Babyよ、すくすく育ってくれよ~~アップ

で、あたしの体調はもうほとんど万全スマイル

ただ、体重が全然落ちない・・・㊦㊦( ̄^ ̄

産前より+5キロくらい・・・・ガビーン

母乳をあげてるからって調子こいてかなり食ってるからか・・・えー

しかも腹がまだすっげ~~~プニプニで出てて、正中線も残ったまま・・・

これって消えるのはてなマーク

このまま産前の体系に戻れるかかなり心配になってきた汗

悪露もまだすこ~~~し出続けてるきのこ

早く前に履けてたジーンズをまたはきたいぃぃぃぃぃはぁはぁ

11月から頑張ってダイエットしよっとガーン


ここ数週間の間に友人が我子に会いにきてくれました~~おんぷ

みんな来てくれてありがと~~ハート

プレゼントもたくさんいただきましたラブラブ

ありがちょ~~ケアベア パープル

あみからYELLOW FACEのロンパース

NESTA BRANDから非売品のNESTA BABY

優ちゃんからGAP BABY



産後の体(産後15日目)

サザエさん本日で産後15日目音譜


  今日は産後のママ(自分)の体の変化についてアップ 


ケーキ01悪露


  産後11日目に一度少なくなるが、また復活。


  15日目の今日はまた少なくなりました。


  そろそろ終わるのかな?


ひらめき電球入院中に使用していた悪露用のナプキンが退院時に


  ちょうどなくなったので、退院後は生理用ナプキンを使用。


  なので生理用ナプキンは用意しておいた方がいいかもビックリマーク


  ショーツはそのまま悪露用を使用してますクラッカー


ケーキ01会陰切開縫合


  あたしの場合、痔の痛みどめをずっと飲んでいたので


  会陰縫合した痛みは気付かず。


  けど薬がきれてからは痛みが・・・ガーン


  特にシャワーを浴びた後に痛みが激しくなる気がする。


  ズキズキ?するような感じ。


  産後15日目ですが、ようやく痛みは和らいできたけどまだ時々痛む。


ケーキ01イボ痔


  産後4日位まで痛くて何やるにも苦痛。


  寝れなかった。


  退院後は軟膏をもらい、産後10日目位で腫れがひいてきて


  楽になってきた。


  授乳が苦痛で仕方がなかった。。。


  トイレの後とシャワー後に毎回軟膏をぬって、腫れがひいてから


  出てた部分を押し込むようにしたらだいぶ楽になった。


  今はほとんど日常に差し支えません。


ケーキ01体重


  退院日(産後5日目)に、妊娠発覚から13キロくらい増えた体重を


  測ると...


  5.5キロしか減ってない。。。。


  母乳をあげるようになって毎日少しずつ減少。


  現在産後15日目で-9キロ。


  妊娠発覚時の体重まであと3.5キロ。


  昨日産前に履いていたデニムを試しに履いてみるが、


  ウエスト(ボタン)が閉まらず。。。


  やっぱり骨盤が広がってしまっているのかな。


  お腹もまだまだブヨブヨです・・・しょぼん


  産院でもらったニッパーをしてるけど戻るには


  まだまだかかりそうだ。。


  ってか、体重が戻っても体がブヨブヨ・・・


  元の体系に戻れるのか??


ケーキ01子宮


  子宮を収縮させるお薬を退院後ももらう。


  産後9日目に飲み終わる。


  どのくらい戻ったのかはわからないが、お腹は相変わらず


  ぽっこりしている。。


・・・・・・・・・・・・・っと、これくらいですかねぇ。。


とりあえず、先生から一か月はシャワーだけにして下さい。


と言われたので、お風呂はシャワーのみ。


昨日はど~~しても甘いものが食べたくなって、チョコを


たくさん食べてしまった・・・ダウン


けど、産院で甘い物を食べると乳がはってママさんが


大変な思いをするから、間食と甘い物はやめて下さい。


って言われたのに。。。


しかもショックな事に・・・


母乳をあげて始めておっぱいが妊娠時よりも


大きくなったみたいで、ぬわんと・・・・


退院後、おっぱいに妊娠線がっ!!


しかも両方に・・・


ガビーン・・・


生んだから安心しきってたら・・・・


ショッキング・・・


まぁ、しゃあないな。。


ベビちゃんに栄養を与える為だ溜め息


ほいでもって家事は、食事、洗濯、掃除を相方に


やってもらってますアップ


うちは二人きりで里帰りや手伝いも無しでやってるので、


相方が今就職活動中で良かった・・・


とは言いつつも、いつまでもダラダラしてもらってると


家計が苦しいのでそろそろ働いてくれっ。顔8


と思いますが、、、


まぁ、相方に任せてあたしはベビちゃんを成長させる


為に頑張らなきゃはーと


そろそろ体調も復活しつつあるので少しずつ家事を


始めようかな~ドラえもん


にしても、数時間おきの授乳は眠い・・・


特に夜中の授乳はあたし半分寝ちゃってます・・・笑


早く一か月検診にならないかなまどりん06





最近若いママさんがたくさんいるみたいで、こんな


雑誌も出てるんですね~~音譜


P2008_0920_191336.JPG


結構前に買ったやつだけど・・・


みんな若いのにお洒落して子育てしてるんだなぁ・・・


あたしも老けないように頑張らなくっちゃピンクだワン♪


とは言ってもまだ外に出る機会がないから


お化粧も外出着も着ないでダラダラしてますまどりん06


だめだこりゃ・・・








 




産後に思ったこと★

産後14日経ちましたドキドキ

なんとか授乳も退院してから母乳で頑張っています音譜

今日はまだ産後14日しか経っていませんが、ベビ用品を購入して良かったものや使わなかった物をあげてみたいと思いますケーキ01

これからもっと色々出てくると思いますが、ちょっとずつ記録していきたいと思いますさくらんぼ


   green nikochan使っていないものgreen nikochan

はーとベビーベット

産後、おむつ替えや授乳の度にベッドから移動させると腰に負担がかかり、結局自分用の布団を床に敷いて、その横にベビ布団を敷いてベビちゃんを寝かせるスタイルが一番育児がしやすいことに気づいたので、借りていたベビーベッドは結局使用しなくなりました★

ほこりについては平気そうです★



はーと搾乳機、哺乳瓶、ミルク用保温器、乳頭保護、哺乳瓶消毒ケース(レンジ用)、哺乳瓶はさみ

哺乳瓶は退院後一日目に一度だけ使ったけれど、それ以降は今のところ完全母乳で何とか頑張ってるので使ってません~★


   orenge nikochan新たに購入して良かったと思うものorenge nikochan

はーとCombi おしりふきウォーマー

うんちとかあったかい方がふきとれるし、ベビもあったかいおしりふきの方が気持ちよさそう。

これから時期的に寒くなるし、購入して良かったラブラブ



   スマイル授乳時間についてスマイル

退院時にもらった育児日記帳に母乳時間、睡眠時間、おむつ交換時間、うんち・おしっこの有無、気づいたこと毎日書いていくと、べビのペースや、さっきどれくらい寝たかな~とかすぐにわかるから参考になる~まどりん06

ちなみにへその緒は生後6日目にとれました~~~ぷっ

眠い時の記録はちょっとだけつらいけど頑張って続けていこうはーと

というわけで、出産時のイボ痔は退院時にもらった軟膏によりだいぶ良くなりましたが、今度は会陰切開したところの痛みがまだ残ってます・・・354354

いつぐらいまでこの痛みは続くのだろうか・・・

まぁ、他にも痛いところが出てきて若干辛いですが、頑張ります溜め息

で、今日おっぱいをあげてる時、ベビちゃんの両目の目頭部分にまつ毛が1本入ってましたEva系

ネットで調べたら、そのままにしていて大丈夫みたいに書いてあったし、べビも痛そうじゃないから大丈夫かな顔8

こうやって心配な事がどんどん増えてくるんだろうな~~うう

けど、ネットである程度参考になる事を調べられるから良かった音譜

昔の人はネットなんてない時代だし大変だったんだろうな~~めだま



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>