音楽とドラマと時々育児と -2ページ目

音楽とドラマと時々育児と

基本的には大好きな音楽や海外ドラマの事を気ままに書くつもりですが、シングルマザーとしての奮闘や日々の思いつきを書くことも多くなりそうです(●´ω`●)

「プリキュアがだいすきだから、あんぱんまんはもーすきじゃない…」


そー言っていた娘だけど…

{33044979-AB4F-4881-8854-8D20E74139FE}

めっちゃ好きやんゲラゲラ

顔埋めてるしww

(厳密にはばいきんまんだけど)


正直でよろしいニヤニヤ
娘にこんな事を言われた。

「ママ〜わすれんと、ぼうしあらってほいくえんにもってきてな〜。」

「わすれたら○○せんせい(担任の男の先生)がいないとき、◉◉せんせい(40代後半の女性の先生)におこられるねん…」

びっくりしたタラー

娘の保育園では、週1回の体育指導の時と、園庭で遊ぶ時間に帽子を被っているので、毎日帽子を使うんだけど、朝のバタバタや洗濯が間に合わなかったりで、時々持って行くのを忘れてしまう事がある。

「ごめんなさいアセアセ帽子忘れましたショボーン」と言うと、いつもは先生が快く園の帽子を貸してくださる。

だから忘れてもそこまで深刻に考えてなかった。

ちゃんとしないとダメなんだけど…


「何て怒られるの!?

と娘に聞いたら

「帽子無い子は中に入っていなさい!「っていわれる…」


ええええええ滝汗

そんなかわいそうなガーン

帽子を忘れるのは親であって、4歳の子供に何の罪もない

それなのに子供を責めるなんて…

だったら親に帽子を忘れず持って来いと注意すればいいのに…

みんなが楽しそうに外で遊んでる中、1人で教室はちょっと可哀想過ぎるえーん

明日からは忘れずに持って行こうチーン

明日、保育園に行ったら、その先生の前で顔がひきつるかも知れないしょんぼり



DVD磨り減るほど見たのに

テレビで放送されるのを

楽しみにしてた子供たち。

何で!?タラー

つーか地上波何で歌詞入ってるの⁉️


{7F3CDAB7-8604-4C12-B2DC-9BDC3B392E48}

子供が歌って聞こえやしないチーン
(結局母も真剣に見ている(笑))

上矢印エルサの顔がww

なんかゴメン笑い泣き