斉藤淳子のじぶんを愛する旅ブログ -2ページ目

斉藤淳子のじぶんを愛する旅ブログ

ようこそ、Alopeciaの世界へ
私の特長は全身の毛がないこと
世界でも日本でも稀な私
みんな違って、みんなそれぞれ


*Alopecia...とは 脱毛(症)をいいます

こんにちは、斉藤淳子です

私の特長は、全身の毛がないこと

みんな違って、みんなそれぞれ

 

 

毎日、「暑い」というよりも、「暑すぎる」という

言葉の方が当てはまります。

あぁ〜頭も身体も、そして心もゆだってしまいそうです。

 

 

遠くには感じることはなかったけれど

こんなに近いとは、思いもよらなかった

と、言う感想が正しいのかもしれません。

 

 

病院の付き添いは体力がいります。

個人病院では見切れない診断は

設備の整った病院へ移され

紹介状と共に、次の箱へを移動する。

 

 

予約システムなので、

新患扱いとなり、診察は最後

診察を受ける患者、80歳に近い本人も辛いだろうが

付き添いも楽ではない。

 

 

年寄り相手の「辛い」「苦しい」を医師は一刀両断で

「病気じゃないから」「命に係わることじゃない」と、

切り捨てる。

 

 

あぁ~先生、それはわかっているよ。

先生の診断は、そうだよね。

素人の私も、そうだと思うよ。

が、しかし、80歳に近い本人は、苦しい、辛いが続いている。

そして、困っている。

だから、来たのよ病院に、、、

 

 

私の辛さは、病院の先生にはわからない!

(母の叫び)

そして、また苦しむ

あぁ~そうですよ、そうでしょうとも

わからないですよねぇ~お母さん

 (娘の叫び)

 


でも、お母さん

苦しいのは本当でしょ

こうやって、呼吸が苦しいでしょう

辛いよね~と寄り添うが

私にも感情があるので、

ついつい、大声にはならないが、

小声で言いたくもなりまっせ

(どうにかならないのか!)

 

 

 

いつまでも親は元気で、と言うのは

そう遠くないと思っていましたが

こんなにも、頑固で弱弱しく、手がかかるとはねぇ

近くにきてしまったというか、

私が近づいたのかしら?

 

 

 

私、思うのです。

どうにもならないってことがあるんだなぁと

そして、このように

病名がつかない、本人は苦し、苦しい

家族のサポート範囲の限界

 

 

他者は言います。

誰かに相談したのか?

行政への相談連絡は?

など、いろいろありますが

それを実行しようとすると

ことごとく、母、本人が拒否をする

なんとまぁ~


 

 

さらに、私は思うのです

こうやって、どうにもならない現状に
困っている人っているんだろうなぁ~と

 

 

 

TVのニュースで

一家心中事件、老々介護事件を目にするけれど

その度に、いのちの電話や、行政へのアプローチを

口にするが、それは表面であって

そこじゃないんだよね〜

もっと、深いんだよね〜

(見えない、見せない、あぁー厄介)
そうせざるおえない事情があるんですよ

だから、困っているんだよね

 

 

人とのかかわり方や、コミュニケーション能力の学び

過去でも未来でもない、今を生きろ!

と、世の中のえらい人が本を出したり、講演したり

TVで話したりしているが、

そういう情報に触れないで、歳をとると

自分の価値観がガチガチに凝り固まって本当に硬い

「今さら、そうは言っても」と、矢印の向きを一緒に動かそうものなら

更に硬さが増してしまう

そして私は、小さなため息を漏らすのです

 

 

 

さらに、さらに私は思うのです。

そういう事件を起こしてしまう気持ち

わかるなぁ~と

 

 

どうにもならないことから、何を知るのか?

どうにもならなくなってしまう前に

回避できることを学んでおくことが必要ですね。

 

 

ネガティブになったら、ネガティブに浸り切る

なぜなら、いきなりポジティブにはなれないから

しばらくは悶々としている

と言う、言葉に思わず拍手!

しかたない、しばらくは悶々としよう

 

 

 

 

それでは、また