メバリングにおすすめのロッド8選|2021・選び方・長さ・パワー | す〜さんの釣行記&釣り情報・時々AQUA

す〜さんの釣行記&釣り情報・時々AQUA

神奈川県で色々な釣りをしながら、熱帯魚やサンゴ、ウズラ、烏骨鶏と暮らしています。
海釣り全般にルアー、ジギング、ショアジギングからバス釣りまで様々な海釣りに挑戦中。
その他、釣り情報と生き物ペット関係の記事を書いています。

今回はメバリングロッドの選び方・初心者におすすめのメバリングロッドを紹介します。メバリングでは非常に軽いルアーと細いラインを使うため、繊細なロッドを使用する必要があります。メバリングロッドの選び方次第でルアーの飛距離やフッキング率、アタリが伝わる感度などメバルの釣りやすさ・釣果にも大きな違いがありますよ。
メバリングロッドにも長さやロッドパワーなど種類があるので自分の使うルアーや釣り場に合った適切なメバリングロッドを選びましょう。

メバリングロッドの選び方

メバリングロッドと言っても6フィートから8フィートまで長さも様々ですし、ロッドパワーによっても感度や使いやすさが大きく変わってきます。下記を参考にメバリングロッドを選んでみましょう。

ロッドパワー
ルアーロッドには数種類のロッドパワー・硬さがありますが、メバリングロッドはUL・ウルトラライトやL・ライトの柔らかいロッドが使用されています。
5g未満のルアーと細糸を使うライトな釣りであるメバリングでは、柔らかいロッドを使用しないとラインブレイクやメバルをバラシてしまう割合が増えてしまいます。
硬いロッドでは軽いルアーの飛距離も伸びませんし、バイトを弾いてフッキングしなかったり、一度食いついたメバルが違和感を持ってしまい追い食いしなくなる事もありますよ。

初心者が使いやすいのはULパワーで7g前後のルアーまで使えるロッドが汎用性が高くおすすめです。

長さ
メバリングロッドの長さはf・フィートで表記されます。ロッドの長さ・レングスは飛距離とキャスティング精度など取り回しや操作性に直結してきます。堤防・波止・漁港などの小場所使うなら長さ6〜7フィートのロッドが使いやすいでしょう。
磯やゴロタ浜のような飛距離が必要なフィールドで使うなら、7フィート後半から8フィート程度と長めのロッドを選ぶとよいでしょう。

6フィート代
短いロッドはルアーのキャスティング性能に優れており、近くのポイントを狙う際に高い操作性を発揮します。ストラクチャーなど特定の場所へルアーをピンポイントで打ち込む場合にも向いています。

7フィート以上
長いロッドは飛距離も伸びますし足場が高い場所でもルアーを操作しやすい。7フィート前半までならキャスト精度と飛距離が両立できる。8フィート付近になると近場のストラクチャーをピンポイント狙うにはやや不向き。
操作性は長さだけでなく使うロッドパワーをメインで使うルアーの重さに合わせることも重要ですよ。

ティップ・穂先の種類
ティップとは穂先とも呼ばれるロッドの先端のこと。ティップには中身の詰まったソリッドティップと、中身が空洞になっているチューブラーの2種類があります。

ソリッドティップ
ソリッドティップは非常にしなやかな柔らかいティップが特徴で、1〜1.5gの軽いワーム(ジグヘッドリグ)でも扱いやすい。メバリングで軽いジグヘッド・ワームを使うならソリッドティップがおすすめで、バイトを弾かずメバルに違和感を与え難いので追い食いも期待できる。結果的にフッキング率も高くなりますよ。
基本的にはソリッドティップのロッドを選べば問題ありません。

デメリットは柔らかいので重いルアーや空気抵抗の大きいプラグ系ルアーを使うと、投げる際にティップ曲がりすぎて飛距離が出なかったり、ややダルイ感じが否めないが、メバリング用のプラグなら軽く作られているので気にならないかと思います。

チューブラーティップ
チューブラーティップは中身がチューブ(管)状になっており、ソリッドティップより張りがあるので重いルアーの使用に適しています。
デメリットは軽いルアー、軽いバイトだと弾いたりする可能性があり、軽量ルアーの操作性はやや下がってしまう。


堤防や漁港で使う場合
堤防や漁港など小場所で使うメバリングロッドは、長さ6〜7フィート程度の短いロッドがルアーのコントロール性も高いので適しています。例外として足場が3m以上と高いならロングロッドも使いやすいでしょう。
ロッドパワーも堤防や漁港なら飛距離もあまり必要なく、根掛かりも少ないのでUL・ウルトラライトやL・ライトで大丈夫。

磯で使う場合
磯でのメバリングは足元に障害物もあり、それなりにパワーファイトも必要となるので、7〜8フィート程度のロングロッドが使いやすい。磯は堤防と違い常夜灯もなく近場にメバルが寄っているかわからないため、ルアーの飛距離を重視して選んだ方が良いでしょう。
磯でのメバリングはメバルに根に潜られる可能性があるのでL・ライト以上のロッドパワーを選びましょう。


ゴロタ・サーフ
ゴロタやサーフは遠投性能を重視してメバリングロッドを選びましょう。長さ8フィート以上でL・ライト〜ML・ミドルライトパワー以上のメバリングロッドから選ぶのがおすすめ。
サーフで短いロッドを使うとラインが波に当たってしまい、アタリが取れずにまともに釣りができない事もありますし、メバルは波打ち際に居ないのでルアーを遠投する必要があります。



《初心者におすすめのメバリングロッド8選》

ソルパラ SPXメバリング


よりスタイリッシュに、より快適に、よりシャープに。気軽に本格的なスペックを体感できる、それがソルパラ!!年々進化し続けるルアーゲームにおいて、最新ルアーやメソッドに対応するロッドの役割は非常に重要です。NEWソルパラはカーボン素材から見直し、グリップ形状やガイドセッティングに至る細部にまでリニューアルしました。特にキャストフィールや操作性への拘りは、中上級者から初心者や力の弱い女性や子供も使えるように一新。これから本格的にソルトパラダイスに漕ぎ出すには、最高の愛棒となるでしょう。

SPX-S732UL
メバル狙いのジグ単ゲームでは最もベーシックなモデルです。「乗せる」為のソリッドティップ搭載ですのでオートマチックなフッキングを可能としています。

Model :SPX-S732UL
全長(ft) :7'3"
継数(pcs) :2
ルアー(g) :0.4-5
ライン(lb) :1-5
PEライン(号) :0.1-0.6
アクション :EX.F

ソルパラX メバル
ソルパラX 「メバリングロッド」気軽に本格的な機能を体感できる、ビギナーにもおすすめの「ソルパラ」シリーズのメバリング用モデル。人気の高いメバリングゲームは、ターゲットとするメバルの大きさによってはもちろん、アングラーがどんなゲームを展開したいか、などといった状況によっても最適な釣具は異なる。
ソルパラXは感度の高いカーボン素材、持ちやすいグリップ形状、糸絡みがしにくいガイドなどを採用。そのため中上級者はもちろん初心者や力の弱い女性の方や子どもも使いやすく投げやすい、高い操作性が特徴のロッドもラインアップ。

【評判・評価】
以前はソリッドティップモデルの別のロッドを使っていましたが、ソリッドがあまり好きになれなくてチューブラーモデルのこちらを購入。メバリングは巨メバルがあまり釣れない地域なので、コスパ優先で新モデルになったのもあり、タイムセールで安かったのもあり購入しました。
結果は普通に使えるロッドです。そして折れない。メバリングの外道でベッコウゾイとクロソイ釣れますが、時間は掛かるもののタモ使えば取りきれます。ただ上位モデルと違い、ガイドがYフレームなので糸絡みは多いですね…トゥイッチ、ジャークを混ぜると、特にプラッキングでは良く絡まります。なので、入門用、練習用と割りきるのがこのロッドとの上手い付き合い方かな~
Amazonレビューより

メジャークラフト ファーストキャスト ライトゲームモデルFCS-T762L
究極のソルトウォーターゲーム入門モデル ガイド:世界的に実績の高いFuji製Oリングガイド採用。各ターゲットのロッド特性に合わせたガイドセッティングを施しています。ジョイント:スムーズなベンドカーブ(しなり)を描きつつ、接合部がズレにくいマットフィニッシュジョイントを採用。

扱いやすいチューブラーティップのこのモデルは、1.5~3gのジグヘッドを使ったメバルやカサゴ狙いに最適な1本です。遠投性能に優れたこのモデルは、広い漁港内や港の外側での使用、さらに足場の高いポイントなどで威力を発揮します。マイクロジグで底や壁際狙う根魚釣りや、中層を巻いて狙うカマス釣りにも使えるのが特徴です。 

ダイワ メバリングX
目に見えないロッドのネジレに対する補強構造「ブレーディングX」、ダイワオリジナルのリールシート、カーボン調ネームなどダイワならではの確かなテクノロジーと、ダイワSWルアーフィッシングのトップブランド「月下美人」を彷彿させる洗練された外観を備えたメバリング・ライトSWルアーフィッシング用ロッド。メバリングを手軽に始めてみたい、価格は抑えたいが性能にも妥協したくないという方におすすめ。

【評判・評価】
ベトナム製です。でもさすがにダイワなので細部にわたりきれいです。ロッドソックスはついていませんので、このまま持ち歩くとティップの破損につながります。別途購入するか作るかを検討しなければなりません。2本つなぎで仕舞寸法は115cmなので120cm用のセミハードケースなんかも購入した方がいいでしょう。車で移動中に破損させる方が多いようです。実釣は少し先ですがルアーをセットした限りでは3g~5gぐらいがキャストしやすそうです。期待を込めて☆X5です。
Amazonレビューより



シマノ ソアレBB
アジングやメバリングに代表されるライトゲーム。近年アジ、メバルだけにこだわることなく、多くの魚をターゲットとし、手軽さが売りであるこの釣りは更なる人気を博しています。ライトゲームの何が楽しいかと言えば、その小気味良いアタリを感じ、(掛かった!)(バレた!)と一喜一憂する事。つまりは感度が大事です。
その為に上位機種で採用されているブリッジライクシートをこのBBクラスにも惜しげもなく採用。上位機種に比べて尖り過ぎないマイルドな調子セッティングでありながら、鋭い感度を実現しています。

リグを選ばぬオールラウンド
S76UL-Tは、ターゲット・ポイント・リグを問わないオールラウンドなアイテム。軽量ジグヘッドからスプリットショット、フロートリグ、小型プラグ、さらにはメタルジグまで幅広く対応します。

●全長(m):2.29
●継数(本):2
●仕舞寸法(cm):117.0
●自重(g):77
●先径(mm):1.2
●適合ルアーウェイト(g):0.6~6
●適合ラインPE(号):0.1~0.6
●ナイロン・フロロ(lb):1.5~5
●リールシート位置(mm):230※U
●カーボン含有率(%):86.2


シマノ ソルティーアドバンス メバル
ソルティーアドバンス・メバルS76UL-Tはシマノ最安値のメバリングロッド。9000円前後と安価なロッドですが、品質と基本性能は間違いないメバリング入門におすすめロッドです。リーズナブルですがシマノだけあってアフターケアも安心です。

【特徴】
本物を知る第一歩。ソルトルアーゲームに本気で取り組みたい。多彩なゲームフィッシュを楽しみたい。そんなアングラーにお届けするのが『ソルティーアドバンス』。ブランクスはBB譲りのハイレベル。クラスを超える軽さ、シャープさ、パワーを実現しています。前作からガイドも一新。トラブル激減で安心感あるゲームが楽しめるオールKガイドを搭載しています。

●全長:2.29M
●自重:75g
●継数:2本
●仕舞長さ:117.0cm
●先径(外径):0.8mm
●ルアーウェイト1:0.5~5g
●適合ライン1:PE 0.1~0.4号
●適合ライン2:ナイロン 1~4lb
●グリップタイプ:スピニング
●カーボン含有率:86.6%
●釣り方、フィールド:ソルトルアー(ショア) 

 
フライデイ アジ&メバル
Newフライデー アジ&メバル MJ-682フライデー アジ&メバルが装い新たに、新シリーズが登場!超軽量かつ極細のカーボンソリッドティップでアジやメバルのアタリを逃さずキャッチアジング・メバリングといったライトゲーム専用ロッドで、初心者の方にも扱いやすく、ライトゲーム入門にピッタリなロッドです

【仕様】
フライデー アジ&メバル MJ-682
・全長:206cm
・仕舞寸法:106.5cm
・自重:105g
・継数:2本
・先径:0.9mm/元径:8.9mm
・Lurewt:0.6-3.0g
・適合ライン:0.8lb〜2.0lb
・Action:Light

メジャークラフト クロステージ メバル

●ワームからミノーやシンキングペンシル、マイクロジグまで幅広く対応するモデル。
●クロスフォース採用「三代目」新型クロステージ登場。
●デビューから十年、全てを一新した「三代目」クロステージが遂に登場する。初中級アングラーが気軽に本格的なスペックを体感できる、まさにタックル革命をもたらした初代のコンセプトはそのままに、年々刻々と変化するフィールドコンディションとフィッシングメソッドに対応するべくマテリアルから再検証。最新テクノロジー「クロスフォース製法」も採用し、新たに開発されたブランクが、より快適に、よりシャープになってアングラーを全力サポート。握りやすい細身のグリップ形状が、快適なゲームを約束する。コストパフォーマンスに優れたスタンダードロッドの代名詞クロステージは今、「三代目」の時代に突入した。

 [ 仕様/規格 ] 
●全長:7フィート6インチ
●適合ルアー(g):0.5−7
●適合ライン(lb):1−6
●PEライン(号):0.2−0.6
●アクション:ファースト
●チューブラーモデル
●ブランクデザイン:それぞれの個性や用途に合わせて素材を厳選した高中弾性カーボン使用したブランク設計。感度と操作性に優れたハイベーシックブランクです。
●ガイドコンセプト:富士工業製アルコナイトリングのKシリーズガイドセッティング。強度に優れたリングと軽く信頼性の高いフレームのガイドです。
●グリップデザイン:高強度EVAをロッドバランスを考慮。用途に合わせたリールシートと実釣で作り上げられた機能上重視のデザインとなっています。