エーハイムフィルター2215は、高い耐久性と静かな作動音が特徴のレトロで無骨なクラシックフィルターですが、高性能な外部式フィルターのラインナップが増えた現在でもエーハイム2215は根強い人気を集めています。
Amazonでエーハイム クラシックフィルター2215 ろ材付セットの価格を調べるならコチラ
2215はハイムクラシックフィルターは60〜90cm水槽対応モデルです。
エーハイムクラシックフィルター2215の特徴
エーハイムフィルター2215は60〜90cm水槽に対応した外部式フィルターです。
現行の外部式フィルターとしてはデザインやメンテナンス性で劣るのは否めないですが、確かな耐久性と非常に静かな作動音はエーハイムフィルターならではと言えるでしょう。
無駄を省いたエーハイムと一目でわかるデザインはシンプルイズベストかもしれませんね。
欠点として本体を持ち運ぶハンドルや呼び水機能がなく、ホースを吸うヒューマン呼び水で、うっかり飼育水を誤飲したアクアリストは星の数ほど存在するとか...
価格も「2215完全セット」と他社の同スペック外部フィルターを比較すると、エーハイム2215はやや割高な印象をうけます。
【エーハイム2215の仕様】
・定格電圧:AC100V 50Hz/60Hz兼用型
・適合水槽:60~90cm(水量:57~157L)
・流量:50Hz…500L/h 60Hz…620L/h
・最大揚程…50Hz…1.2m 60Hz…1.8m
・ホース径:吸水/排水側共に12/16mm
・消費電力:50Hz…9W 60Hz…15W
・濾過槽:容積3L ろ材コンテナ付
・本体サイズ:直径202×高さ358mm
・適用:淡水/海水両用
エーハイム2215のメリット・デメリット
【メリット】
●抜群の耐久性
必死のエーハイムフィルター2215はヤフーブログ開始時から使用していたので、かれこれ11年は確実に稼働しています。
途中でインペラーとインペラーシャフトを2回交換しましたが、他の本体パーツは購入時の状態で使用できています。
パッキンも細かいヒビが入っているので交換した方が良さそうですけどね。
●静かな作動音
とにかくエーハイムのフィルターは作動音が非常に静かなことで定評がありますね。
2215は寝室に置いても本当に静かで作動音が全く気になりません。
現在販売されている「テトラ バリューエックスフィルター」なんで購入時からカラカラ言ってるくらいで、エーハイムが昔からいかに完成されたフィルターだったかがわかります。
現実でもインペラー周りはエーハイムの品質がダントツじゃないかな?
【デメリット】
●メンテナンス性が低い
現行の外部式フィルターはろ材コンテナやプッシュボタン式の呼び水機能が標準装備されていますが、エーハイムのクラシックフィルターシリーズは2211と2213までしかろ材コンテナを装備していません。
そのろ材コンテナも重箱タイプではなく、1つのバスケットタイプなので、複数のろ材を使う場合はネットに入れないと混ざってしまいます。
2215はろ材はを上下で挟み込む緑のプレートが付いているだけで、ろ材を数種類使用するとメンテナンスで取り出す際に混ざってしまいます。
給水口の位置も今では2つ並んでいるのが表示ですが、2215は上下に分かれており、下にある給水口をぶつけて破損しやすい問題も抱えています。
あまり雑に扱わなければ壊れることは無いですけどね。
2215に呼び水をする場合は、別売のエーハイムスターターを使う、口で排水パイプを吸う、給水パイプを水槽に沈めて給水パイプの口を折り曲げて塞ぎ、水ら出して溜めた水をフィルター側に落とすことでサイフォンを作動音させるしかありません。
現行のプッシュボタン式呼び水装置が付いたフィルターより呼び水に手間がかかるのは大きな欠点です。綺麗好きな人じゃなくても内部が汚れて臭うホースを吸いたくないですからね。
●初期費用がかかる
エーハイムクラシックフィルターのセットを購入しても、スターターやダブルタップを購入すると結構な費用になります。
初心者は一箱で使用に必要な物が全て揃う他社の外部式フィルターを選択しがちですね。
実際筆者も熱帯魚ショップで働いていましたが、エーハイムクラシックフィルターは初心者にすすめませんでしたし。
2215を紹介しておいてなんですが、エーハイムでも初心者には遥かに使いやすいエココンフォートをおすすめします。
エココンフォートは本体に呼び水機能、ダブルタップ機能、分割タイプのろ材コンテナを装備していますからね。
エーハイム2215を使ってみた感想
とにかく静かでモーターとインペラー周りの耐久性が高いことがエーハイム2215のおすすめポイント。
リビングや寝室にも置けるほど2215は音が静かで驚きますよ。
最近出回っているフィルターより遥かに静かだし、作動音の個体差や品質のムラも少なく、ほとんど当たり外れがないですね。
中身も光をかざすと見えるのでろ材の汚れが外からわかるのが嬉しいです。
筆者は過去に120cm水槽でも2215を使用、2217になると給排水のホース径が12/16→16/22と違い2215より扱いにくいため、個人的には2217を使うなら2215にサブフィルターを付けた方が使いやすいのです。
エーハイムも壊れる
作動音を気にする人はセラミックシャフトと合わせてインペラーも交換したほうが良いですね。
特にサブフィルターやディフューザーを付けたりして負荷が強いとセラミックシャフトは摩耗が激しいみたいですね。
エーハイム2215のモーター本体は10年使えますし、中には20年使っているなんて人も雑誌の記事で見かけたことがあります。
10年を超えてくると流石に火災とか急な破損が心配になってきますが、長く使えるのは間違いないでしょう。
2215に限らずエーハイムのフィルターは接合部からの水漏れも少なく、テトラのフィルターよりは遥かに安全性が高いのは間違いない。
〈あとがき〉
エーハイムフィルター2215は信頼性と静かさで選ぶなら今でもおすすめの外部式フィルターですよ。
エーハイムフィルター2215完全セット
エーハイムクラシックのスタンダード2215に高性能ろ材「サブストラットプロレギュラー」・「エーハイムメック」をセットしたスターターセットです。
サブストラットプロ とメックでハイグレードなろ過を!
もちろん全てセットされていますので、セッティング後すぐにスタートOK!
エーハイムスターターが呼び水に必要です
エーハイムクラシックフィルターの呼び水にはスターターが必要。
もちろん口でホースを吸う人は不用ですよ。初期セット以降は内部が汚れたホースになりますけど・・・(・∀・)・・・
ダブルタップでホースの切り離しが簡単
ホースとフィルターの切り離しが簡単にできるダブルタップは必須アイテムですね。
長いホースと本体なんて面倒だし水も垂れるから持ちはこべません。
サブフィルターでろ過能力を2倍に!