西洋人には朝ごはんが3度の食事の中で一番すきだと言う人が多い。
朝ごはんを食べるダイナーやカフェも充実していて、週末のBF placeは活気に満ちてたりする。
クアラルンプールのマンダリンオリエンタルの朝ごはん。
health check - 健康診断
よい子が住んでるよいまちの健康診断に行って来ました。
。。。それもウーメン系の。
ズバリ、とっても嫌だった
受付→問診→お会計→触診→子宮がん検診→マンモグラフィー。
女性が一つの部屋に集められているあの感じに対する違和感って、閉所恐怖症の人が閉所に閉じ込められている時と似てると思う。くっ苦しかった。多少パニック。
女性が集まっていることからの圧迫感だけじゃなくて、誘導係の人がおじさんで、大きなホールの大きなテレビでマンモグラフィーの受け方を説明する実写版の映像の前にぼぉっと立っていたり(実写版映像では、普通の主婦に扮する中年の女性が乳房を前面公開して検査の受け方を体現)、いろんなところで感じる嫌悪感よ。
Smearテストは、怖くて痛くてすさまじくて、壮絶感は相変わらず超ウルトラヘビー級だ。立つ時ふらふらするもん。精神的にも打撃がつよい。
それにしても、ウーメン系の健康診断は、そういえば私にはこんな部位もあったんだーと人体解剖学的に忘れていた身体の部位についての「気づき」を体験するイベントでもある。