母親を連れてランチへ。

 
あまりお店を知らないので、10年以上前に行ったことのあるタテル ヨシノ ビズに行くも、以前より静かな感じ。
 
ジュレのお次はお泡なのか、最近この手の泡に遭遇することがぐんと増えた気が。
{9A61112A-41B5-4D91-A09E-0229EDFA2720}
 
{F107B96B-2463-449B-8606-A4CDE9E5A126}
 
 
あんまり審美的な写りじゃないけど。
{1BC4F104-B846-4B75-807E-BFE3191CB633}
 
{282D3A53-3963-45D6-BDA2-A43CF3B575C5}
 
 
{1E8E2F9F-845D-4541-ADBF-DA0916074339}
 
{745D9E6A-130B-4B25-9043-F2BAC6C298C1}
 
{CDCF5E8C-4250-40B4-A198-99A650572E2A}

ここのお店の良いところは、母親などを連れて行っても年寄りに親切なところ。
場合によっては、年寄りを連れて行くと、「うちはおしゃれなお店なんだけどなあ」的な非言語メッセージを発する一瞬があったりするけど、ここは安心して連れて行ける。前回夕食に母親や妹を連れて行った時も家族連れにやさしかった。

こんなわたしもメガネデビュー。

 
乱視が悪化。
疲れ目がたたると見えない見えない。
特に見えないのはプロジェクターに移した、中距離的な距離にあり、そこそこ細かいもの。
 
そう言いながら午後までメガネを家に忘れて欠けてないことに築かず、裸眼で半日過ごしたり。
 
 
{99D0B84A-5B92-4FB2-BC6B-25AE0DB755F2}

 
フィリピンから戻って真っ先に母に付き合わせて行ったのが友達のやってるお寿司屋さん🍣

カウンターに座ってDNAがほっとしてる。

{277963A2-56B2-4F11-B6AA-B58F9E8634F0}

{EA9EE008-2366-407A-ADC9-F179A2E12042}

{24E7C011-3860-41B5-99B7-5B9ECDD5D32E}

{FB6098E3-FB37-431E-9FE7-509DE9FA2DBF}

{0A3101C3-92B1-4EDD-9CD0-118E69BFC74F}

{84D68384-570C-40CB-9853-3E71C33A3089}