美容矯正サロンharuの渕上です。
2月にパリにて、コンテンポラリーダンス&歌のパフォーマンスの香り空間デザインを初めてさせていただきました。
その時、香りは、観る方にも出演する方にも、無意識に脳に入ってくる、
香りもパフォーマンスの一部なのだと思いました。

そして、今回
5月13日(土),14日(日)
「3」
というパフォーマンスの舞台で香り空間デザインをさせて頂くことになりました。

{B04C477D-94E1-428D-9CF9-BB253C49611A}

{D5F47668-48CB-400E-83F8-77F24C086D11}

ダンサーの石神ちあきさんが主催するこの舞台。
ちあきさんにとっては、自身プロデュースの第三弾です。
私は、第ニ弾の「2」を去年、観覧させていただきました。
石神さんは、ダンサーとしてはもちろん、演出もその想像力も抜群で、
石神ちあきの世界観を旅しているような感覚になるパフォーマンスです。

今回は、石神ちあきの世界観を更にパワーアップさせた舞台になりそうです。

その中で、私の担当する「香り」は、目に見えない布のようなもの。
会場に入り、舞台を体感し、帰る頃には、その舞台を観た人だけが纏っている「香り」という布に包まれて、帰宅する。
そんなイメージです。

「3」
5月13日(土) 15時30分  *19時
5月14日(日) 13時          *16時30分

場所

¥3500(1ドリンク付き)

チケットお問い合わせ
お名前、希望日時、枚数、
をお書きください。
数日のうちに返信致します。

haruのお客様は、渕上までチケットのお申し込みをしていただいても構いません。

10年ほど前くらいに、ぼんやりと、アロマで空間のデザインをする仕事が出来たらいいなぁと、思っていたのを思い出しました。
楽しんで出来そうです(^-^)



石神ちあき

幼少の頃に体操、新体操に触れ、クラシックバレエ、ジャズダンスを経て、コンテンポラリーダンスに至る。
自身の創作活動として公演を企画/上演の他、多数の振付家の作品へ出演、振付アシスタントとしても活動。
2015年、2016年と、帝京大学八王子キャンパスでの宗教学の授業に、講師として招かれる。

原宿にあるイベントスペースVACANTを主なパフォーマンスの場とし、
「2」2016年8月
振付/出演「うろんな客」2016年12月
「3」2017年5月 上演予定

---活動歴---
市川染五郎 演出 「渋谷金王丸伝説」出演
仲宗根梨乃 演出 「オズ はじまりの戦い ジャパンプレミア」出演

mahna mahna (プロのスタイリストへのレンタルショップ)25周年記念オリジナルダンスムービー 振付アシスタント
mahna mahna plus オープニングイベント 出演

---創作ユニットchiakilliisとして---
フランス、パリにて、宵の明星(Yoi No Myojyo)
上演

---所属のコンテンポラリーダンスカンパニーLasta として---
チェコのプラハで開催されたダンスコンペティション、New Prague International Dance Festival-Competition 2015 へ出演、コンテンポラリー部門にて第一位。

韓国のソウルで開催されたダンスコンペティション、Seoul International Choreography Festival  2015 出演。
釜山国際舞踊祭 2016 出演

第49回埼玉全国舞踊コンクール 創作部門第一位作品へ出演