顔タイプ診断 | フェイシャル専門エステ SaloneFamilia (サローネファミリア) スタッフブログ

顔タイプ診断

こんばんはラブラブ
サローネファミリアの
熊丸菜穂ですくまラブラブ





今月の読書感想発表で
私が発表した本をご紹介しますラブラブ









私たちには

ひとりひとりに魅力がありますキラキラ

その魅力が輝くと素敵に見えるんですキラキラ



例えば。。。


街中で歩いている人を見ると


かっちりしたスタンダードなシャツが

オシャレに見える人もいれば


ふんわりブラウスがオシャレに見える人もいますよね?ニコニコ

それはそれぞれの個性なんです。


そして、外見は「私はこういう人ですよ」という

自分を伝えるメッセージになります。


自分の「似合う」を軸に、

どう見られたいのか

どんな職業なのかを

プラスしていけば

輝く人生への道がつながっていきます飛び出すハート


そのためにはまず自分の魅力、

そして似合うものを知ることが第一歩です!



この本では


その人の顔の雰囲気に調和するための

「顔タイプ診断」

スタイルをよく見せるための

 「骨格診断」

肌を綺麗に見せるための

 「パーソナルカラー診断」


この3つの総合判断で

自分に似合うオシャレを導きだします。


   似合うとは🟰外見のイメージにマッチしていること


その外見とはなにで構成されているか??


それは、顔、身体、ボディカラーです電球



ここで質問です上差し上差し上差し


天海祐希さん、深田恭子さんに

似合う服はどんな服だとおもいますか?






あなたは今、頭の中に何を思い浮かべましたか?


体型ですか?肌の色ですか?




違いますよね?


きっとほとんどの方が

顔を思い浮かべたかとおもいますニコニコラブラブ



そう似合う服は顔がメインで決まります!



似合う服を決める3つの法則

1顔タイプ診断で顔の雰囲気に合う服の

テイストやディテール、柄、素材がわかる


2骨格診断で身体がスタイルよく見える、

服の形やバランスがわかる


3パーソナルカラー診断で、

肌や目髪などのボディカラーに合う色がわかる


これらが似合う軸となりますキラキラキラキラ



今日はこの3つの中の一つ

顔タイプ診断の紹介




大きく分けて8つに分かれます。

顔の形や目の大きさ、鼻の高さなどで

診断をしていきます!


このタイプを把握することで

自分に合ったメイクや、眉毛の形

ファッション、髪型まで

似合うもねがわかりますラブラブラブラブ


ただ、必ず合ったものにする。という訳ではなく

例えば、フレッシュタイプの方が

オトナっぽくエレガントに見せたい場合は

何を変えるといいのかが分かりますラブラブ



オシャレを楽しみために

自分を知ることは

一つの方法になるので

おススメですラブラブラブラブ


診断をしてみたけど

メイクを上手く出来ない。。

という方は

是非スタッフにお尋ね下さいラブラブ







今日も最後まで読んで頂き
有難うございましたラブラブ

イエローハート中途採用はこちらからイエローハート


ハート今日の有り難うハート


いつも満室のご予約、

ご来店を頂き有り難うございますキラキラ

10月はまだお部屋に空きがございますニコニコ

お早めのご予約をお待ちしております!ルンルン


初めてご来店頂いた客様から

頂いた口コミですおねがいスター

沢山の素敵な口コミを有り難うございますお願い

下矢印下矢印下矢印