いつの間にか12月に突入しているわけでして・・・。

10月半ばごろから店がとっても暇でした。

時期的に仕方ないんですけどね~。

12月に入って、みんな同じ日に来なくたって・・・。

2人別の日に振り替えてもらうことになりました。

年末になると、みんな予定を調整し始めるようです。

やることもいっぱいありますしね。

この辺でも相変わらず美容院が新規開店していて・・・。

どうなるんだろうね?。

飽和状態を通り越しているのに。


さて・・・

12月に入ったということは、雪の心配もそろそろあるわけでして。

雪囲いは完了しているので、まだ雪のないときにはあちこち騒いでおきたい。

まず、十日町から六日町に抜ける八箇峠。

ここに新しい道路とトンネルが出来たので、六日町方面に行ってみます。

今までの八箇峠は、なかなかくねくねしていてね~。

降雪期になると大型トラックがスリップしたりして、よく通行止めになっていたのです。

新しくできた道路は、「上沼道路」という高規格道路の一部でして、結構速度が出せる道路です。

欲を言えばもう少し下から入れるといいんだけれども・・・。

当時の市長が、選挙の票獲得のため、八箇インターを作るという政策が通り、そのまま完成したという経緯・・・じゃないかな?。

トンネルも六日町方面に走ると、結構下りなのです。

しかしまぁ、あのくねくねがないから快適です。

トラックも安心でしょう。

あとは降雪期の除雪が大丈夫かどうか・・・。

道がいいし、下り坂だから、自然にスピードが出ちゃうかも。

で、六日町側の終点が、現在のところほくほく線の魚沼丘陵駅の辺りに出る。

この辺りに出たとしてもなぁ・・・。

関東方面に行くにも、新潟方面に行くにも、使わないな。

八海山醸造に行くのにとても便利か・・・。

17号を走っていると・・・、あれ?、こんなところにお店があったっけ?。

時間もちょうどお昼だったので、立ち寄ってみることに。

外観の写真を撮るのを忘れたので・・・。

食のうおぬま 大前や(おおさきや)」さんです。

南魚沼の飲食店さんだから、「本気丼(まじ丼)」プロジェクトに参加していると思いきや、今年8月に開店したそうなので、プロジェクト以降に開店したお店だそうです。

で、ランチの

イメージ 1

大海老天丼(¥1,000)を注文。

てんぷらが主のお店みたいですね。

う~ん・・・、エビがもう1本入っても良かったんじゃないかなぁ?・・・。

てんぷらはサクサクで、舞茸と長ネギのてんぷらはあまり見ないですね。

ネギが甘くていいなぁ。

量は、若い方には物足りないかもね。

店内から

イメージ 2

八海山が望めます。

テーブル席に空きがなく、カウンター席から振り返って窓の外を眺めていたら、

「八海山です」

と料理長。

HPにもお写真が載っていますが、怖そうな風貌だけれども結構気さくな方です。

「昨日は天気が良かったので、青空に雪をかぶった八海山がきれいに見えましたよ。夕日が当たった八海山がとてもきれいです」

などと話をしてくれました。

カウンターで仕事をしていて、毎日きれいな景色が望めるっていいですね~。

ぜひまた行きたいと思うお店でした。

なかなか飲食店も大変な時代ですけど、頑張ってほしいです。