日本中パニックを起こしているようです。
 
今までが無関心すぎたんだと思いますし、目に見えない放射能(放射線)という得体の知れないものだから、どうしたらいいのかわからないというのが実体かもしれません。
 
テレビでは野菜や水から放射線が検出されたことを受けてこのことをどの局のニュース番組やワイドショーでも毎日取り上げ、その挙句
 
「しかし口にしても健康には全然影響ないレベル・・・」という文句で締めています。
 
だったらそんなに取り上げるなよ。
 
結局メディアがパニックの先導してるんじゃないか。
 
水も「乳幼児には摂取させないほうがベター」なんて言われれば、大人だって飲みたがらないでしょう。
 
そういう発表があれば周知しないわけにはいかないでしょうけれど、水や食料品の買い込み現場など取材して放送すれば、それを見てまた焦る人が出ます。
 
昨日は
 
「屋根の上に黄色いものが積もっている。放射能(放射性物質)じゃないか?。」などという問い合わせが100件もあったとか・・・。
 
まったく・・・。
 
日本人は考えることを停止したのか?。
 
花粉だろうが。
 
放射線なんか目に見えるわけないじゃんシラー・・・。
 
東日本の広い範囲で作られた、主に葉物野菜から放射性物質が検出され、出荷制限をした地域もあります。
 
確かにそう言われれば極力食べたくはないですけど、「ほうれん草」などと言う言葉が出た途端に、産地がどこであれほうれん草の購入をぴしゃりと断った飲食関係の店舗もあったそうで・・・。
 
日本の野菜が放射性物質によって安心できないなどと言い、中国に生鮮野菜の注文が殺到しているようです。
 
数年前、中国の食品は安心できないなどと言ってたのはどこの国の人間だ?。
 
その舌の根も乾かぬうちに・・・。
 
日本人っていつからこんなに節操がなくなったんでしょう?。
 
とにかく、非常に危険な事故現場で復旧に努力していらっしゃる原発職員、消防職員、自衛隊の方々に期待するしかありません。
 
 
さて・・・
 
被災地ではまだガスも水道も復旧していないところも多いのですが・・・。
 
こないだテレビで「給料前のお金に余裕のないときに・・・」なんていう料理を紹介していたので作ってみることにしました。
 
野菜の放射能汚染が気になると敏感になっていらっしゃる方・・・。
 
もやしは今工場で作られているものがほとんどだと思いますので、そういった意味では安心なんじゃないですか?。
 
イメージ 8
 
もやしの海苔豚ロール天」。
 
材料は・・・
 
  もやし     適量
 
  薄切り豚肉  適量
 
  海苔      適量
 
  味噌、マヨネーズ、出汁の素  適量
 
  薄力粉    適量
 
付けダレ
 
  酢、醤油   各大さじ1    からし    適量
 
何人前とかまったく考えてませんので、いつも「適量」ですみません。
 
料理も適当なんです・・・。
 
まず・・・
 
イメージ 1薄切りの豚肉に、「味噌、マヨネーズ」を同量ずつ混ぜた調味料を塗ります。
 
豚肉はロースでもバラでも構いません。
 
安いのでいいですよ。
 
この日はカナダ産のロース薄切りが安かったので・・・。
 
1枚と半分重ねましたが、1枚でもいいと思います。
 
 
イメージ 2あわせ調味料を塗った豚肉の上に3分の1に切った海苔を重ね、もやしを乗せて巻いていきます。
 
このときにぐっと締め付けて巻きますが、巻き終わってもなんだかゆるい場合、端からもやしを足して出来るだけきつめにします。
 
まぁ、熱を加えると豚肉も縮むので、その辺は加減で・・・。
 
 
 
 
 
イメージ 3巻き終わったら小麦粉をつけ、余分な粉を払ったら水で溶いた衣をまとわせます。
 
衣にだしの素を加えるとひと味アップ!。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4揚げます・・・。
 
温度計を持ってないので「何度で何分」などということは書きませんが、普通に揚げて構いません。
 
ただ揚がった後この上で油を切ろうとすると、もやしの水分が一緒に出てきますので派手な音を立てて脂が跳ねます。
 
すぐにキッチンペーパーを敷いた油きりの上に置いたほうがいいと思います。
 
 
 
イメージ 5揚がりあがり・・・?。
 
今回横からはみ出たもやしの部分に衣をつけませんでしたが、ここにも衣をつければ焦げにくいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6これを斜めに切って盛り付けます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7付けダレはからし酢醤油がお勧めです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
季節によっては大葉なんかを巻いてもいいかもしれませんね。
 
ちょっと色味が寂しいから・・・。
 
テレビでは何の気なしに見ていたのですが、実際作ってみると・・・、これが美味い!。
 
もやしなんか特売のときに買うと、1袋¥10なんてときがありますからね・・・。
 
我が家の節約定番レシピになりそうです。