我が家は今日から仕事始め。

昨夜は今日に備えて早く寝ようと思っていたら、10時過ぎに携帯の呼び出し。

都会に出ている同級生が

「おい何してる?出て来いや」

と、酔っ払ってかけてきた。

ま、この歳になると正月早々他人を誘うわけにはいかなくなってきたので、誘ってくれるだけでもありがたいというところか・・・。

これまた同級生がしている居酒屋さんで、昔の話や、GWに同級会をする計画をたててお開き。

今日に備えるつもりが2時になっていました。


ところで暮に、埼玉に住むおばさんからお歳暮を貰っていました。

イメージ 1

カニ缶。

これをどうしようかと思案していましたが、今回はシュウマイを作ってみようと思い立ちました。

以前も書いたように、この辺りでは年越しそばでなく、ご馳走で年を越しますので、そのときに・・・。

まずは挽肉、カニ缶、しいたけ、たまねぎのみじん切りに調味料、卵や片栗粉をくわえ、ひたすら混ぜます。

イメージ 2

・・・どこかで見た映像・・・(餃子だ!)。

シュウマイの皮にひとつずつ包みます。

イメージ 3

ん~、結構上手くいくでないかい?。

包み終わり

イメージ 4

蒸し

イメージ 5

出来上がり!。

ちなみに、飾り気がないので、小エビをトッピングしてみました。

缶詰めの中身はほぐし身ばかりで、剥き身がなかったのです・・・。

イメージ 6

この日に食べない分は、蒸しあがったこの状態で冷凍します。

餃子や肉まんもそう思ったのですが、包み物の具はよっぽどでないと失敗しないって聞きましたけど、確かにそうかも・・・。

カニ缶がいっぱいなので、せっかくだからもう1品。

イメージ 7

長ネギ、にんじん、エリンギ、しいたけ、等を千切りにします。

このとき忘れてたけど、たけのこは入れるべきでした・・・。

それらとカニ缶を全部卵と絡め焼きます。

卵5個に材料を入れたので、量はかなり多くなってしまいましたが、ちょうどいいように熱が通り、焼けてきたらフライパンでひっくり返します(さすがにこれは自分で写真に取れません~)。

また蓋をして裏面も焼いたら

イメージ 8

でっきあっがりっ!。

甘酢あんをかければ「かに玉」の出来上がりです~。


さて、もう何品かくわえ、

イメージ 9

年越しオードブルの出来上がりです。

余談ですが「オードブル」の本当の意味は、前菜の盛り合わせなんだそうですね・・・。

年末から正月にかけて、スーパーではオードブルが「これでもか!」とばかりに山積みになっていましたが、やはり手作りが美味しいですよね~。