大阪・高槻・ベビーマッサージ教室 アンジュ≪Ange≫ -2ページ目

◇高槻・茨木でリトミックサークルといえば『ピコロ』さんです♪

今日は他サークルのご紹介!!


高槻・茨木でリトミックサークルといえば『ピコロ』さんです

あちこちにお教室がありますのでご興味のある方はぜひお問い合わせの受け体験してみてくださいね!


そんなリトミックサークル『ピコロ』さんの最新HP はこちらです





楽しいふれあいがいっぱい♪

音楽+リトミック+知育=総合教育


音楽で楽しく遊びながら、子供たちの持っているあらゆる能力を引き出すための教育です。


☆自己表現の習慣化

音楽を聞いてイメージし思った通りに表現すること

が習慣となるように育てます。


☆即時反応力

リトミックでわかったことを、表現する力のことです。

音楽を聞いて即時に反応し表現することで、素直な心

同時に、強い意志を育てます。


☆グループでの表現

一人での表現も大事ですが、グループでの表現

も大切にしなければいけません。お友達と協力

しての仲間意識や達成感など、他の人の気持ちを

思いやる心を育てます。


~以上HPより一部ご紹介させていただきました~

人間性を深める体験遊び、この時期はお子様はまるでスポンジのように様々な体験を通して吸収していきます
できるだけたくさんの五感を通した体験をさせてあげたいものですね

◇3/25(火)お野菜を使ったアレンジメント・お子様連れ参加OKです♪

コープ白川茨木店さんのふれあいホールで開催している子育て色々体験サークル!ハミングバード


春休み特別企画!!


3/25 春休み特別親子体験会  800円  
「ファーマーズ・ドライアート」


乾燥させたお野菜を使ったアレンジメントを親子で体験しよう!(親子10組)

フラワーアレンジとポプリの講師が教えます!






≪大きさ≫11センチ×15センチ

≪材料≫
野菜:白菜、人参、レモン、サツマイモの皮
他に:造花のバラ、ナンテンの枝、月桂樹、カスミソウ、サハラ、陶器の器、モスワイヤー、ボンド


※当日までに手に入る材料により若干写真との違いが生じる場合がございます
あらかじめご了承くださいませ


※ご兄弟のお子様おひとり分プラスされる場合、材料費500円を別途頂戴いたします


◇講師:渡邉幸代

お花と香りの教室主宰

ブログ:≪レッツ香≫

お正月のアレンジメントはこちらの記事


ぜひこの価格で親子体験楽しんで下さいね!

プチアトリエ・サークルは4月から受付窓口が変わります

木曜日未就園児のプチアトリエ教室は雨にもかかわらず全員参加で開催されました♪


最初から、それぞれに集中して取り組むお子様たち

あちこちで思い思いにスタートしました

それぞれがバラバラなのに、微妙な距離で他のお子様たちのことを見ながら・・・

動き回るお子様もいれば、動かず集中しているお子様もいますし
皆さんのそれぞれの様子がとても可愛かったですね

自発的に何かに集中して取り組むこと・・・
お子様が本来持っている力をそのまま表現できることって素晴らしいことですね

大人は何かを完成させなければ意味がないとおもってしまいがちです

でも、この時期のお子様にはそれより大切なことがあります

それを親御さんがこの教室で学んでくださればと願ってます

来月からは体制が変わります
参加費も変わります
受付も変わります






来月は4月10日(木)です

詳細が決まり次第、こちらの先生のブログにてご案内いたします