赤ちゃんのもつ力を引き出すかかわり方 | ふんわり抱っこで楽ラク子育て 母子ケアサロン♪アンダンテ  出張専門の助産院 仙台 母乳相談・命と性の話・ ベビマ・だっこ 

ふんわり抱っこで楽ラク子育て 母子ケアサロン♪アンダンテ  出張専門の助産院 仙台 母乳相談・命と性の話・ ベビマ・だっこ 

仙台を中心に活動しています 助産師根本靖子です♪
~産前産後骨盤ケア・ここちよいだっこ・発達に着目したベビーマッサージ・ヨガ~ オンライン・個別訪問対応します♪
~幼稚園児から高校生へ年齢に応じた命・性の話をお伝えしています~こちらもオンライン対応中!

 助産師サロン 【アンダンテ】音譜  

助産師の根本靖子 です

 アンダンテ 歩く速さで音譜

        ママと赤ちゃんが

         自分の速さで  
          自分の歩幅で

                  一歩一歩 歩んでほしいラブラブ

     

  そんな願いを込めて                      

          『アンダンテ』は仙台を中心に

                       活動していますビックリマーク

詳しいサロンの内容やプロフィールは

こちらをご覧くださいね音譜 

 

こちらのブログに

お寄りいただきありがとうございます

 

今年最初の助産師サロン「アンダンテ♬」

 

遅ればせながら苦笑

ベビマクラスからスタートしました~ニコニコ

上のお子さんの体調不良で1組キャンセルありましたが、

広い柔道場はミガキッズ葉月先生の愛でぽっかぽか~ハート

 

 

アンダンテのベビマ教室で

大切にしているコト

 

赤ちゃんが本来持っている意欲、能力を

引き出せるような、関わり方、遊び方を

その子その子の発達段階に応じて

お伝えしています

 

だから参加してくださる子によっても、

また同じ子でも参加時期によって、

毎回お伝えするコトが異なります。

 

なぜなら…

赤ちゃんがどんどん

成長発達していくから~爆  笑

 

昨日できなかったことが

今日はできた!

と〇〇記念日の毎日

日々成長発達してくれる

赤ちゃんの発達段階に応じて

できることを

増やしていくために

ママの関わり方も

変化していってほしいのです。

 

〇ヶ月に〇〇ができるために

早く○○ができるようになるために

お伝えしているのではなく、

 

何それ?見たい!触れたい!欲しい!

という興味、意欲を引き出し、

見れた!触れた!とれた!動けた!と

できることが増え、

その一つ一つが成功体験に繋がるから

 

その積み重ねは、

自己肯定感の向上につながります!!

 

赤ちゃんのうちから

あそびの中で、

スキンシップの中で

親子で自然にそんなかかわりが

できたらいいなぁと願っています

 

もちろんベビーマッサージの効用

月齢に応じてのやり方の工夫などは

大切にお伝えしていますよ~

 

できるだけ早い時期から

始められるのが理想的ですよ~

お友達3組以上集まっていただけたら

出張でも伺います。

リクエストしてくださいね♪

 

次回は2月末を予定しています♪

 

こんな笑顔はたまらない動画です

 

ご参加くださった方のご感想はのちほど~

 

29日の

「ふれあい遊び&トコヨガクラス」

「まるまる育児クラス」

「手形足型アートワークショップ」の

 

ご案内はこちらです。

 

たくさんのご参加をお待ちしています♪

 

【2月の予定】

 

2月22日(金)10:30~ 

ふんわりだっこクラス

 

お産の振り返り茶話会検討中

  

 お問い合わせご質問などお気軽にどうぞ

 funwarikosodate.andante@gmail.com

申込先はこちらからお願いします

https://ws.formzu.net/fgen/S7901865/


【助産師サロンアンダンテ根本靖子】

 

 最後までお読みいただき

ありがとうございました