師走のアンダンテ♪ | ふんわり抱っこで楽ラク子育て 母子ケアサロン♪アンダンテ  出張専門の助産院 仙台 母乳相談・命と性の話・ ベビマ・だっこ 

ふんわり抱っこで楽ラク子育て 母子ケアサロン♪アンダンテ  出張専門の助産院 仙台 母乳相談・命と性の話・ ベビマ・だっこ 

仙台を中心に活動しています 助産師根本靖子です♪
~産前産後骨盤ケア・ここちよいだっこ・発達に着目したベビーマッサージ・ヨガ~ オンライン・個別訪問対応します♪
~幼稚園児から高校生へ年齢に応じた命・性の話をお伝えしています~こちらもオンライン対応中!

こんばんわ
 

助産師サロンアンダンテ音譜 

根本靖子です

 

トコベルアドバイザー

まるまる育児アドバイザー

誕生学アドバイザー

JABCベビー&チャイルドケアセラピスト

ベビーマッサージ講師

ローフードマイスター
 
ママと赤ちゃんの笑顔がふえますように~
仙台 を中心に活動していますラブラブ
 
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 
先日仕事関係の会食会のため、
帰宅が遅くなり22時過ぎに地下鉄降りると雪がちらちら~雪の結晶
 
こども達は今か今かと雪を待っているようですが
私たちオトナにとってはあまり待ち遠しいことではないですよね...雪
(スキーに行く時だけは積雪が気になる勝手なワタシですてへぺろうさぎ
 
妊婦さんも、産後ママも、赤ちゃん待ちの方も、
下半身、おなかをよく温めてポカポカのカラダで過ごしてくださいね。
 
さてさて~
師走に入って1回目のアンダンテ音譜
「骨盤ケアとまるまる育児」クラスは
 妊婦さんの参加率が高いクラスになりましたカナヘイハート
 
ご参加下さった方の中には 陣痛スタンバイOKグッド!グッド!な37週の妊婦さんまで~あせる
パパさんも一緒にまるまる育児を学びたいとのことでご参加くださいましたドキドキ
 
また助産師仲間のSさんも出産間近な妹さんの付き添いで参加してくださいましたベル
 
 
 
助産師サロンアンダンテでは妊娠期からのケアが理想的と考えていますカナヘイハート
 
そして「もっと早く知りたかった!」「もっと早く来たかった!」という産後ママさん、
とっても多いんです!!
 
だから妊婦さんのご参加、大歓迎カナヘイきらきら
 
「 子育てはお腹の中から始まっていますビックリマーク 」
 
(↑先日受けてきた研修で改めて感じてきました。また後日詳しく書きたいと思います。)
 
 
{64BE45CF-A38B-476E-A2D8-3BD85F859946}
逆光で暗〜い雰囲気に見えますが…(笑)楽しく聞いて頂いていますよ~ウインク
 
なぜ まるまる育児がいいのか…
お腹の中の赤ちゃんと生まれた後の赤ちゃんのカラダの発達の変化について…
赤ちゃんにとって快適な姿勢、だっことは…
器用で健やかなカラダ作りに必要なこととは…
赤ちゃんの睡眠について…
 
などなど~まずはどうしてまるまる育児がいいのか、を見て聴いて知る時間メモ


 トコちゃんベルトのつけ方確認後、ふんわりまるまる抱っこしやすいカラダを目指して体操デス
{FCDAB874-3F65-4434-835D-6854295D2E7B}



 
骨盤ケア後は早速実践タイムへウインク
 
赤ちゃんにもママにも快適なだっこ。
向き癖を作らない寝かせ方。
置いても起きない寝かせ方。
赤ちゃんが落ち着くおひなまき。
首が座らない赤ちゃんへの首ケア。
 
などなど~実際に練習していただきました。
プレパパさんも一生懸命に練習されて微笑ましかったですラブラブ
 

今回赤ちゃん参加はお1組でしたニコ
2ヶ月の女の子Yちゃんラブラブ
特にお困りごともなく2ヶ月を迎えられた二人目育児中のママさんでしたが、まるまる育児に興味を持って頂き、お手持ちのスリングも復習して使いたい!とのことでご参加下さいました〜ニコニコ

先日開かれた「いのちのお話とキッズマッサージ」のイベントに4歳のお姉ちゃんとご参加下さった素敵なママさんです。
 
{EA89C46A-2E18-42E6-A518-C2C23C7CAD9F}

Yちゃんにはおひなまきや首のケアグッズのモデルさんにもなってもらい、
巻かれた時の赤ちゃんの気持ちよいお顔、首ケアを外した時の不快な表情など、
ご参加下さった妊婦さんにも実際に見ていただけたようでした。
Yちゃん&ママさんありがとうごさいましたドキドキ
 
参加された妊婦さんの中には、まだお腹の中にいるわが子とYちゃんが同級生ということに、不思議な感覚になられた方もいたようでした。
より産後の赤ちゃんのお世話のイメージがついたのではないでしょうか。
 
ご参加いただいた皆さんのご感想の一部です
 
ベルたくさん体験しながら教えていただいたのでわかりやすかったです。
 
ベルなぜなのか、が分かり理解しやすかったので、忘れずがんばれそうです。
 
ベルだっこの仕方から教えてもらえてとてもいい経験になりました。
 
ベル迷いましたが、思い切って妊娠期に受講して本当に良かったです。
 
ベル実際に赤ちゃんを巻いている様子も見れて参考になりました。
 
ベルおひなまきは一回ではおぼえられなそうなので、生まれたらまた参加したいです。
 
ベルトコちゃんベルトのつけ方の再確認、まんまる抱っこ方法を学ぶことができたので、産後も続けられるようにしたいです
 
ベル男性でもだっこの仕方やスリングの使い方などとても勉強になりました。先生方の場をやわらげていただくトークであまり緊張せず参加できました。
 
ベル赤ちゃんとの参加で実際に練習できてよかったです。もっとこうするといいよ、ということがわかり、自分の身体も楽でしたし、赤ちゃんもぐっすり眠れたと思います。一人目の時に受講したかったです。
 
 
ご参加下さいました妊婦さん、母子ともに元気にお誕生日を迎えられますことを心より願っていますラブラブ
吉報をお待ちしておりますよ~ドキドキ
 
 
【今後の予定】
 
12月16日(金) 10:00~11:30
 『まるまる育児&骨盤ケア クラス』
 会 場 :民間学童保育『MIGAキッズ』さん
     仙台市青葉区上杉 
(詳しい場所はお申込み後にお伝えします)
  対 象 : 妊婦さん&5ヶ月までのお子さんとママ
 参加費 : 3240 (税込)
    
☆産前産後の骨盤ケア・トコちゃんベルトのつけ方・おひなまき・まるまる抱っこ・抱き上げ方・ 寝かせ方など赤ちゃんの姿勢発達を考えた抱っこや寝かせ方を知り、練習しいただきます。
☆5か月過ぎたお子さんで参加ご希望の方はご相談下さい
☆プレパパ、パパのご参加もok 
 パパの理解があるととっても助かりますよ~
 

12月20日(火) 9時30分~
 多賀城サロンまどか クリスマスイベント 
 『ママエステ会&おさらい会』
 会場:多賀城市民活動センター
 対象:どなたでも(女性) 
          赤ちゃん連れママOKビックリマーク
 参加費:3240 (エステ付きでお得アップ
 
先着6名様 残席残りわずか!!お早めに~
今年頑張った自分へのご褒美に~ドキドキ
ママの笑顔は赤ちゃんの笑顔にニコ
 
☆年末年始のご希望ありましたらお寄せ下さい。
 ご要望に添えるかわかりませんが、会場、日程検討致します!
 
来年のアンダンテ&まどかの予定は会場・日程決まり次第
アップ予定です!!

 

申込みはこちらからお願いします

https://ws.formzu.net/fgen/S7901865/

 

お問い合わせはこちらからお願いします

funwarikosodate.andante@gmail.com

 
お申込み後、会場の詳細等をまた改めて送らせていただきます。
 
お申込み後、アンダンテより会場の詳細や持ち物などのご案内メールが3日経っても届かない場合、再度ご連絡下さいますよう宜しくお願い致します。
最近、申し込みフォームからのメールの受信の不具合が生じていますので、お手数ですが宜しくお願いします。
 また不具合が発覚し3名の方々にご迷惑おかけしましたショボーン
 
最後までお読みいただきありがとうございました。
 
助産師サロン アンダンテ音譜
助産師根本靖子