本日のおすすめレシピ

 

【老 少 豆 腐】

(ラオショウドウフ)

 

『変な名前! 美味いの?』とか

 

『不味そうな名前だなぁ~!』とか

 

どこからともなく

 

聞こえたような気が・・・!?(笑)

 

 

いえいえ、そんな事はあり得ません。

 

一口食べたら

 

 

 

 

お年寄りからお子さん迄

 

誰もが好きになる筈(!?)

 

 

何故なら・・・

 

料理名≪老少≫の日本語訳が

≪老いも若きも≫なので・・・(笑)

 

 

超おススメのレシピです!!

 

 

 

では、材料から説明します。

 

分量は全て適当で大丈夫です。

 

豆腐/むきエビ/長ネギ/生姜

 

冷凍エビでも大丈夫です!

冷凍シーフードミックスでも美味しいかも?

 

 

次に調味料です。

 

塩/こしょう/ごま油/鶏がらスープの素

醤油/酒/サラダ油/片栗粉

 

 

 

材料が揃った処で

作り方を説明します。

 

むきエビをぶつ切りにして

塩とこしょうと片栗粉で

下味をつけます。

 

軽く水切りした豆腐と一緒に

ボウルに入れて

豆腐をスプーンなどで

粗めにつぶしながら混ぜます。

 

次に粗みじん切りの

生姜と長ネギを加えて

ざっくりと混ぜ

塩・こしょう・ごま油・

鶏がらスープの素で

味を付けます。

 

 

 

 

丼などの深めの器に移し入れて

強火の蒸し器で

15分ほど蒸します。

(レンジ調理でもOKです)

 

 

蒸し上がったら取り出して

酒と醤油とこしょうで味を調え

ねぎのみじん切りをのせて

 

 

サラダ油を回しかけたら完成です!!

 

 

 

豚肉や鶏肉でアレンジしても

美味しいと思います。

 

素材を替えて

アレンジを楽しんで

頂けると嬉しいです。