中学生になると、
KinKi Kidsの光一から剛に乗り換え、
それ以来ずっと剛ラブでした。
私、中学の頃はなんか怪しいものに色々はまってて、
雑誌の後ろの方にある
「背中の産毛が洗うだけでキレイになる!」
とか
「このブレスレットで願いが叶った!」
とかいうの本気で信じてて
お年玉で色々買ってしまったのです。
サン宝石にもはまってたな。
で、あやしいあやしいブレスレットを約10,000で購入し‼️
毎日つけていました。
そしたらなんとその学期
成績がオール5
になったんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
で!!
その後そのブレスレットはどこかに消えてしまったんです。
めっちゃ不思議ですね…
あ、でも今の時代に、あのヤバイ嘘だらけ?の言い切りの広告なんてもうないでしょうし、
あってももう買いません!笑
でもあれはきっと、まるっきり嘘でもなくて、
自分の努力を倍増させてくれる
そんなものだったんだろうなと信じています![]()
あ!今名前思い出した!
トルマリンブレスレットだ!!
部活は背が伸びてほしいという理由で入った、バレーボール部🏐
アタッカーだったんですよ
一応。
あとは放送が好きで、報道委員長なんてやってました。
その頃から説教好きなのか、
歪んだことが大嫌いで、
委員会の1時間を、みんなが考えを改めるための話し合いの場(ほぼ私が喋ってる)にしてしまったり。
先生も、真剣に聞いてくれてたけど、
中学生の話なんて
本当はどう思ってたんだろうと思うと
恥ずかしくて顔を合わせられません![]()
担任からは、「毎日2時間自主勉強するように」と言われたので、それをマジメに受け止めてやってたら親に心配されて笑
(てかここで心配する親がすごい)
懇談会で親が先生に相談したら、「あれは目安なので、きっちり2時間やらなくていいですよ」
と言われたので、
それからは「なんだそうなんだ!!」
と、思いっきり学習時間減らした
素直と言えば素直
バカと言えばバカ
とりあえずその2時間は結果的には無駄にはなっていなかったのでよしとしましょう。
こんな中学生でした。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
\忙しい貴女へ贈る、健康美人への近道/
歪みとストレスを手放し、根本からリセットする
アロマトリートメント×美容整体
U-Tree(ユーツリー)
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
