こんばんは、ミズタニです🌙


昔は下着メーカーに入るのもいいなー

と思ってたくらいには下着好きな私ですが

(作る側になると、人間工学とか美大出身、とかそういう理系か繊細に絵が描ける人が採用されることが多いようですね)


高い下着か安い下着か


さぁ、あなたはどちらを選ぶ?


安い下着のいいところは

・へたったらすぐ変えられるところ

・安い

・なんでかかわいい


高い下着は

・生地がいい

・カップがとても立体的にできてる(パターンの数が多い)のでお胸が綺麗に見える


と、それぞれ生活スタイルによって

取るところは変わってくるかと思います

ちなみに安い下着のなんでかかわいいのは

お胸の立体性無視したらいいから

やたら紐細い、とか

ブラを華奢に見せるのにホック一個、とか

そんなところがかわいく見える点かと思います



ブラ買う時に何見てるか、というとー

ワイヤーが硬すぎないか

ワイヤーが脇下の方まであるか

ホック2〜3個はあるか(3個の方が安定してお勧め)

カップのワイヤーの横にもワイヤー入ってる

紐の調整ができるか

パッドの取り外しができるか

パッドがやたら厚くないか


みたいなところですが

人の身体によるので

やっぱり一回試着した方が🙆‍♀️


ブランドによってサイズも違うので

「私このサイズ〜」

と思って毎回買ってると

お胸が潰れたり変に動いたりするので

毎回

試着しましょう😘


ちなみにアンフィの安いブラを買いましたが

ちゃんとしてました笑

さすがワコール