去年はグリンカード更新に時間がかかり来れなかったので、2年ぶりにグランマが日本へ帰ってきました。

私も家族の元へ引っ越したので、久しぶりに家族でランチしにここやっど小林へ行きました。


息子2人に囲まれたグランマは、小さく見えますね!


地元の食材をふんだんに使ったフレンチ赤ワイン

夜のデートに利用したいなぁラブラブ

モチャさんがお喋りになっているのに驚いていました。

お風呂も初めて一緒に入れたし、

私に何かあっても、家族に預けるのが難しくなくなってきていることがわかりました。

あんなに、場所や人見知りだったのに、もうその辺の心配は無くなりつつあります。

もうそろそろ、モチャさんだけでなく、自分自身のケアする時間を持ってもいいかもです。

田舎では、子育てを終えた年配の先輩方が沢山助けてくれそうです。

保育園の先生方にもお孫さんがいたりします。

元気な方が多い!

美味しい物沢山食べて、沢山運動して、元気になろう!

そういえば、3月21日、世界ダウン症の日に福岡で開催されるJDS主催のイベントですが、チケットが完売されたそうです。

行きたかったなぁ。

毎年の恒例になるといいですねキラキラ

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

クリックしていただけると嬉しいです✨