{B38C67F8-5F7A-4FD2-AEAD-4736D6DC4643}

脚立使って卵取り出したのは誰だもやもや

できることが増えると知恵比べの連続です。

今日は、さんさんプラザのスイミングに行きました。
ダウン症のある男の子が増えていました。

相変わらず、男の子だらけ。

先生から言われて嬉しかったのですが、ダウン症のある子供で、水にお口をつけて、初めからブクブクと息を吐けるのは珍しいことなのだそうです。

とりあえず、最初は、水を飲んでしまうらしい。

何故か、モチャさんは最初からできました。

シャボン玉を吹いたり、笛を吹かせたりしていたお陰なのでしょうか?

水中でブクブクできると発語にも繋がりますよと言われて嬉しかったです。

最近は、iPadのロックを解除しようとして、番号をランダムに押しながら、何故か

いち にー さん しー ご

と早口で呪文を唱えるモチャさん。

暗証番号は、12345ではありませんよ。

なのに何故?

先程知ったのですが、モチャさんの噛み癖はパパ譲りのようです。

義理の姉から教えてもらいました。

確かに、未だに喋るのが下手だから、モチャのパパさんが小さい時は噛み付いていたのを想像できる!!

遺伝のせい?!

でも早く止めて欲しいです。

{1D3A5097-0CA5-4649-9750-589E7D6FBDA1}

ね!

よかウォーク with Buddy Walk®︎FUKUOKA


いよいよ来月ですウインク


Tシャツ申し込みは9/19締め切りです。


参加申し込み及びTシャツ購入は

こちらからどうぞ↓

 

http://yokawalk.com

 

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
↑クリックお願いします
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村