ダウン症がある人の約9割に屈折異常があり、6割程がメガネをかけることになるようです。

特に合併症が無いモチャさんも屈折異常はあり、メガネを作ってあります。

が、かけてくれませんタラー

先日、通園施設で視力検査があり、その後にお勉強会がありました。

生まれたその日から視力が図れるテラーアキュイティカードという物を使ってした結果、只今0.15〜0.2くらいの視力だそうです。

この1枚8万円!もするカードを使うと、子供の目の動きで短時間に測れるので凄いですよね。

通常、子供の視力は6〜8歳まで伸びると言われる中、3歳だと0.3〜0.8の視力が正常なので、やはりモチャさんの視力はかなり悪いですねガーン

視力検査の日に限ってメガネを持っていくのを忘れてしまいました。

ちゃんとかけさせて下さいと怒られました。

子供は、ぼやけていないクリアな映像をしっかり見ることで視力を伸ばしていくのと、視力を伸ばせるのは0歳から7歳くらいまでの限られた時期であることを考えると、今!頑張ってかけさせるべきなんですけどねえーん

ちゃんとかけられているか時々クラスを見に行きます!と先生から言われました。

是非来て、かけさせる方法を教えて下さい!!

かなり手強いです。

{2B3DA6B3-22A8-4BF5-A781-FB704D9F84AB}

お昼寝してる間だったら、かけられるけど。

目を開けてないから意味ないしねアセアセ

お家に帰ってテレビを高さのあるチェストの上に移動させました。

せめてテレビを近くで見れないようにしよう!

と決意したのですてへぺろ

そして、またまた夜中に大掛かりな模様替えが始まるという…

私の癖が出てしまいましたキラキラ

何故いつも真夜中なのかしら?

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
↑クリックお願いします
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村