今日は、希少しょうがい親の会ひまわりの例会に久しぶりに参加しました。

ふくふくプラザという福祉施設であったのですが、そこで初めて療育手帳を提示して駐車場を無料で利用させていただきました。

前回までは30分100円かかっていたので助かります。

しかも、満車のサインが出ている中、ゲートの前で待っていると手帳を持っているので優先的に、予め確保してあった障害者用のスペースに停めさせてもらい、まるでVIP待遇でした

今日の話題は復職についてでした。

皆さん先ずは保育園で受け入れてもらえるかどうか?を気にされていましたが、答えは園によって様々。

お友達大好きで興味の塊であるモチャも早く集団の中で遊べる環境を作ってあげたいと思いながらも、まだ悩み中。

怖いもの知らずなので、今日も自分より大きくて走り回っている男の子達に混ざろうと積極的で、ハラハラでした

{D0F45EE7-2DB7-4D30-9249-B5517C6F3E7B:01}

そして、またまたお友達のお顔を引っかいて流血させてしまいました。

ごめんね~~

遊びたくて触りたくて仕方がないのはわかりますが、爪を立ててしまうところが悩みどころ。

今はそういう時期なのよ、という先輩ママのアドバイスが本当になりますようにと願っています。

車が無いお友達を送っていくついでに、とても不思議な空間のカフェでランチをしました。

{0165F0C9-D5DC-4E48-BF35-989E0F0FEDCC:01}

{D199B349-7878-4E99-8097-522EAC20FD00:01}

お友達もモチャもお利口さんに爆睡。

カフェの名前は…忘れました

明日は、大野城市総合福祉まつりです。

{1051A753-6CFD-454B-8AC6-187F1722E420:01}

知的障害者のグループ、ジョイ倶楽部の10時45分からの演奏には必ず間に合うように行きましょう


にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
↑クリックお願いします
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村