今朝は、グランマが育てた美味しいスイカをモチャも一緒に食べました。

{A37DC962-12FC-47A2-B8D2-8804E0511D30:01}

ヨーグルト、バナナ、サツマイモ、いちご、セロリ…色々食べさせていますが、モチャは便秘のまんま

今日は、初めて一回もウン○をすることなく寝てしまいました。

夜だけ飲ませているこちらのミルクが原因では無いかと思って日本からミルクを送ってもらっていますが、まだ届いていません。

{1BC6469F-9379-4298-8CD1-E7730BB5121F:01}



今朝の新聞で目に止まった記事がありました。内容は、これと同じです。

米国オハイオ州で、ダウン症を理由に人工中絶をすることを法律で禁止しようとする動きがあるということ。

アメリカでは、州によって法律が違います。オハイオ州は、とても保守的な州。

どう思いますか?

私個人の意見はというと、それは法律で禁止するようなことでは無いのではないか?です。

言っておきますが、私はモチャを自分自身は育てていける環境にありラッキーだと思っていて、もし次に妊娠したとしても出生前診断は受けないつもりです。

でもだからといって、他の人達もそうあるべきだとは思っていません。

勿論、ダウン症だから育てたくない、育てられないと思われるのは大変悲しいことですけど、子育てって途中でヤーメタ❗️って言えることでは無いですからね

先日モールの駐車場で車を停めようとしていた時に、グランマが、

げっ!気持ち悪い!
男のゲイ同士が堂々とkissしてたの見た!

と言うので、

あらま、見えないところでしてくれればいいのにね~と言いながら車を降りると、

そのカップルが前を歩いて行きました。

1人は背が高くてベリーショートの女性で…

グランマ、あなた酷すぎる
自分の勘違いじゃない!
気持ち悪いだなんて、コラっ❗️

と言う私に、グランマはあはははっ、だって胸が見えなかったんだもんって大笑いしてるんですよ。

私にはニューヨークに住んでいた時にゲイの友人とかもいました。

ゲイだからと差別したことは無いけれど、ゲイだからと安心してうちにボディーガード代わりに居候させて便利だなぁ~と喜んでいたことはあります

そんなこと言って、モチャが女の子を好きって言ったらどうするの?とグランマから聞かれましたが、私は、それはモチャの自由だし、モチャを好きって言ってくれる人がいたら女の子であろうが、障害があろうが、私は嬉しいなって答えました。

自由人過ぎるのでしょうか?私。

人って皆それぞれでしょ?

こうあるべきだって誰がどこまで決めること?

その境界線って難しいですよね?

だって、世界中どこにも自分と全く同じ人間なんていないんですから。


にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
↑クリックお願いします
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村