川崎市宮前区の相続・遺言・家族信託・終活の相談室 雪渕行政書士事務所

川崎市宮前区の相続・遺言・家族信託・終活の相談室 雪渕行政書士事務所

40代~の子供世代とその親に向けて、介護経験者が「エンディングノート、遺言、相続、成年後見、家族信託、介護等」終活の知恵袋を公開中。『もしもの時の備え』なら、雪渕行政書士事務所へ

相続・遺言・終活の行政書士 雪渕雄一です

 

仕事に関係のない記事が多すぎるww

 

ということで、

5月初旬から今時分の季節が、

一年中で最も好きな私です。

 

花粉も(花粉症)も収まり、

大嫌いな梅雨になるまでの

気持ちのいい季節…

 

そして、

”若葉のころ”

少し遅い季節になりますが

(私にとっては今がその季節)

 

このタイトル曲(”Melody Fair”)を含む

宝石箱の中の宝石のような

ビージーズの美しい名曲が

散りばめられた映画

「小さな恋のメロディ(邦訳)」

原題は、”Melody Fair”

を思い出すから。

 

 

次の動画の中で流れる

この曲の歌詞の和訳を観て、

”Melody fair”

って、

”かわいいメロディ”

って意味だと知って

今さらながら驚きました。

 

そこの貴女、

「かわいい〇〇」

って、大好きな人に

名前を呼ばれたら

最高に嬉しいでしょ!

 

かわいいは、

年齢に関係のない

女性向けの最強の形容詞だと

思っています。

 

 

そしてこの映画は、

私が一番好きな映画です。

 

 

*親の介護の役割、親の財産管理に悩んでいる方

 

*親と離れて暮らしている方

 

*相続で家族が争わないようにしたい方

 

*親の認知症対策で家族信託が使えないか考えている方

 

*何から手をつけてよいか悩んでいる方

 

*私と同じおひとりさまの悩み

 

*おひとりさま予備軍であるおふたりさまご夫婦

 

 

 両親の介護〜財産管理〜看取り〜相続まで体験した私が

 ご相談承ります。

 

 お問い合わせはこちら