こんにちは^__^

 

昨日、ブログでご紹介した、「シリカの元祖、Siliceaの飲むシリカ」が完売してしまいました。

 

前回のブログ→わずか10日で驚きの結果が!ドイツの「飲むシリカ」が凄い! 

 

申し訳ございません。お問合せ頂いたお客様にはお伝えしましたが

 

次の便で、来週の頭には到着予定なので、入荷の連絡希望の方は、下記の商品ページの下の再入荷ボタンを押して下さい。

 

入荷と同時に自動的に連絡がいきます^__^

 

Silicea(シリカ)500ML | 

 

 

「ベジシリカと、今回のシリシアはどちらが良いか?」という質問がとても多いので、答えます。

 

「ベジシリカ」と「シリシア」どちらのシリカが良いか?

   ベジシリカ→詳細          シリシア→詳細

      

 

まず、シリカの原料に違いがあります。ベジシリカの原料はスギナです。スギナはミネラルが豊富に含まれています。

シリシアのシリカは、人体に無害な非結晶の珪藻で作られています。

 

ベジシリカは、シリカやカリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、マンガン、ホウ素の8種類のミネラルと、フラボノイドも入っています。その為、シリカだけでなく、他のミネラルを摂取したい方には、ベジシリカがお勧めです。

それに対し、シリシアのシリカは、大匙1(15g)に対し、ケイ素が196mgも含まれています。シリシアには、純粋にケイ素しか含まれていません。その為、シリカの効果をダイレクトに感じて頂けます。シリカだけを効率よく摂取したい方には、シリシアがお勧めです。

 

 

皆さん、シリシアのシリカは、空腹時に飲むと、より効果が高くなるので、できるだけ空腹時に飲んでみて下さいね^__^

 

また、「男性も摂取して大丈夫ですか?」と言う質問も多かったのですが、「もちろん大丈夫です。むしろ、スポーツ選手や、

 

アスリートが愛飲しているので、特にスポーツをされている方にはお勧めです。」

 

また、わからない事などございましたら、SOLの問い合わせからご連絡下さいね。

 

専門のスタッフが責任もってお答え致します。

 

 

以上です

 

IFA MOE