こんにちは^__^


女性だけでなく、実は、男性にも悩みの多い「目のむくみ」について書きます。


朝起きると、必ず目がむくんでいる……。嫌ですよね^__^


数時間でむくみが改善されれば問題はないのですが、昼を過ぎても目がむくんでいる場合は、


自分では気づかない意外な原因のケースが多く、意識すると改善される事が多いです。


実は、目の周りは生活習慣や病気が明確にでる箇所なのです。


目の周りの皮膚は薄いため、すぐに前日の生活があらわれてしまいます。


前日にお酒や塩分を摂取していればむくんでしまって当然ですが、常に目が必ずむくむ方は、


今からご紹介する7個の目のむくみの原因を確認してみて下さいね^__^


それでは、目のむくみの意外な原因を7個ご紹介します!!



■「目のむくみ」の意外な原因7個とは?



■1:皮膚の乾燥

皮膚が乾燥をしていると、充分な栄養がいきわたらず、目のむくみの原因となります。ビタミンCやレチノール(ビタミンA)が含まれているクリームを塗ることで、コラーゲンの生成をうながし、目のむくみを改善します。目の周りの皮膚は薄い為、常にクリームを使用するといったケアをして下さい。



■2:睡眠不足

睡眠不足は、血行不良となるので、目にクマができたり、目がむくんだりします。特に、目の周りの皮膚は薄いので、一番でやすい部分です。この場合は、タオルで温めて下さい。変にマッサージをすると、余計むくむ事があるので、ゆっくりと温めるだけで大丈夫です。



■3:体内が水分不足になっている

水分不足は顔のむくみの原因にもなりますが、特に目のむくみの原因になります。目のむくみは過剰な水分が目の周りに滞っているからです。

水分不足になると、腎臓が尿を作る働きをする為、水分を体内に保持しようとします。結果、尿が出ないのでむくんだままとなります。喉が渇く前に必ず水分補給をしましょう。特に顔周りは、血流が悪くなるので、水分は必ず摂取して下さい。



■4:塩分の摂り過ぎ

塩分の摂り過ぎもむくみの原因です。ヘルシーと言われている和食ですが、塩分が過剰に含まれている食品も多いので、一度塩分の量を確認してみましょう。塩分を摂り過ぎた際には、カリウム(バナナやアボカド)を同量摂取し、塩分を薄めてあげて下さい。また、フルーツなどのビタミンCやかぼちゃなどのビタミンE、そして、納豆やパセリ、しそ、緑茶に含まれるビタミンKを摂取しましょう。



■5:枕が合わない

枕を使用しないで寝てしまうのもよくありません。頭が心臓よりも高い位置でなければ、血のめぐりに影響してむくんでしまいます。また、枕を使用していても自分に合っていない場合はむくみの原因となるので、チェックしてみましょう。必ず頭は上げて眠るようにしましょう。



■6:アレルギーがある

実は、自分でも気づいていないアレルギーを持っている場合にも目はむくみます。アレルギーを引き起こす原因がハウスダストやシャンプーなどの化学製品なのか、食品が原因なのか調べてみると良いです。

もし、アレルギー体質である場合には、アレルギー症状に似た症状を引き起こすヒスタミン(トマト、ソーセージ、ナス、ほうれん草などに含まれます)の摂取を避けましょう。


■7:パソコンや携帯の使用しすぎ

これは、現代人ならあてはまる方が多いのですが、パソコンやゲーム、携帯は眼精疲労を引き起こします。疲労すると、血液循環がうまくいかなくなり、目の周りに、老廃物をためこみます。こめかみ部分や頭痛があり、目のむくみを感じる方は、このケースが原因となっている方が多いので、その際には、ホットタオルで眉毛の下の骨を強めに押して疲労物質を排出させて下さい。




目がいつもむくんででいる方は上記のことを実践してみてください。


特に自分では気づかないけれど、アレルギーがある方も多いので、検査をしてみるのもおすすめです。


部屋をきれいにしたら、むくみが改善されたという方も意外に多いんですよ^__^


目がむくんでいる時に、マッサージをする方が多いのですが、できれば、目のむくみに関しては、


マッサージは避けた方が良いです。


変にすると、むくみが悪化するケースが多いので、眉毛の上下の骨を親指と人差し指でつまむように、


押して下さいね^__^


以上です


IFA MOE