追憶ノスタルジィ。 -4ページ目

ツイッターにて頂いた歌留多さんからの質問。




真っ青な太陽はいつ頃のどんな時に作った曲?










たしかサリィ。自体とは関係なくこれも元々作ってた曲だったかなと。












どうして太陽は赤くなければいけないのか。




そんな当たり前なんて壊れてしまえ。








当たり前を否定して、変人扱いされても構いはしない。







と、表立って言っても心は何処かしら寂しくて…









そんな感情で太陽を真っ青にしてみました。









その時の感情を記したものが多いです。


まさに日記のようなものです。














さて、今後ですが、





先日告知した通り弾語り公演だったり、




動画にも手を付けてみようかなと思ってたりしてます。


弾いてみた歌ってみたの類いですかね。







まぁ色々と考えております。





もちろんサリィ。もすぐ動けるように、




皆様と、素敵な時間を共有できるように。














ではまた。


hack.


















単独公演の日記はこれで最期。











この日は本当に昔に作った曲も演りました。


{85194CEC-2A1C-4B7D-B783-FDE758D334D2}


愛言葉

この曲はサリィ。云々でなく、
俺という存在が産まれて初めて作った大事な曲。


コード進行やらキーやら専門的な事が全く分からない中、作り上げた曲。









三人でできる最後のステージでできて本当に良かった。








雨と灰も昔無料配布したね。




真青な太陽は前回書いた通り歌留多さんと一緒に。










カゴノトリはだいぶぐだったけど、
これはこれで思い出になるかな。













箱庭は三人で作った唯一の曲。

最後に出せて良かった。




手に取ってくれた皆様、本当にありがとう。











書けるのはこれくらいかな。










とりあえず今言えることは、

サリィ。は死にません。

殺させやしませんよ。






往生際の悪さに定評のある私ですからね。












たまにはサリィにも夢を見ないほどの熟睡をあげようじゃないですか。














というわけで、次のサリィ。は未定ですが




必ず戻ってきます。





待っていてください。















それではまた会う日まで。


{EDDE13C1-D733-4A12-A232-CA4D83C41AB8}

hack.