D9 
37.05℃

今朝出勤したら、8月度の休暇予定表(修正版)が掲示されてました。
とりあえず29日の休みは承認されてたけど、夏期休暇は却下されたままでしたわ。

ちなみに、私と同じ雇用形態(フルタイムパート)の同僚も、上司から休暇の取り方について文句を言われてたらしく。
先日の私の件を踏まえて、「こんなんじゃ仕事続けられません」って言って夏期休暇を勝ち取った、と聞いておったのですがね…


うちは登録制のバイト紹介業なんだけど、登録者の扱いについては、わりとゴネ得的なところがあるのよね。
ああ、従業員にも同じことするんだな…っていう( ´_ゝ`)

ま、同僚と私とでは仕事内容が全然違うので、一緒くたにできないんでしょうけども。



派遣社員時代から数えて4年。
前任者がそりゃあメンドクセェやり方してた業務を、関数駆使してとことん効率化させてさ。
そのおかげで、途中の大幅な業務追加にもサクッと対応してきたのにさ。

てゆか、業務追加されたのって派遣社員時代だから、本来なら契約外業務で拒否できたと思われるけど、それをせずに受け入れてきたのにね。

でももう、完全に萎えました。
Xデーはいつにしようかな〜?( ´∀`)