Merry Xmas


世のお母さま方。

サンタ業務お疲れさまでした🧑‍🎄



去年からサンタを疑いだしたうちの子

今年はもうわかってるんじゃないか?と思ってたら


朝から

ママ〜。サンタさん来た!プレゼントあった!手紙無くなってた!!


と、10歳の娘 大喜びしてました!笑


まだ真実を伝えなくてよかった。ほっ爆笑



今年のプレゼントは↓これの白。



ちなみに去年は↓無印のこれ。



どちらも娘が欲しがった物。

うちの子のセンス…って笑




さてさて。


先日裁ほう上手がうまく使えなかった私


『裁ほう上手がうまく使えなかった件。』前から気にはなってたけどいつ使うのかわからずスルーしてたあれ!を今さらだけど買ってみましたそれが何かと言うと…今や手芸屋さんだけでなくスーパーにも売ってる裁ほ…リンクameblo.jp

理由は素材がポリだったから!ってのが後から判明したんだけど…

じゃ、コットンならしっかり接着できるのかな??


を、試すタイミングが急にやってきましたびっくりマーク





一昨日夜。

娘はあと20分ほどで寝る時間って時に突然


明日友達とクリスマスパーティするからプレゼント作りたい!今から!!


え?今から?

寝る20分前ですよ??



んー。今から作れるプレゼント…ショック



一度も作ったことないけど

ティッシュケースなんてどうかな?

ミシンを使わず裁ほう上手だけで作ったら簡単なんじゃないか??


と、母さんひらめいた電球




てことで。

家にあったコットン生地を適当にカット!

チェックなので裁断もしやすい


そして裁ほう上手ーーーむらさき音符


びっくり!!!

コットンだと裁ほう上手を塗っただけでくっついてるびっくり


前回ダメだったのはやっぱりポリ生地だったからなのね…ぐすん


そのままでも十分くっついたんだけど

強度を上げ洗濯にも耐えてほしいなと思い


更にアイロンで強化{emoji:!}←うん!これはやった方がいい。



んで!急に完成チョキ


ミシンを使わず!本当に裁ほう上手だけで作ったティッシュケース


見た目的にも、機能的にも、不具合なし{emoji:ウシシ}



見てーー

脇の部分もミシン使ってないのよ!!!



手でギュッと引っ張ってみたけど全然平気{emoji:!}

へ〜凄いね〜



今回のミッションは


ミシンを使わず、裁ほう上手のみで小学生が簡単に作れ

なおかつ20分で3個仕上げる!


無事時間内に作ることができましたー


寝る時間も死守することが出来、私も娘も大満足飛び出すハート



てことで。

裁ほう上手はコットン生地に使える!!!


と、確認できました{emoji:ニコニコ}




今回のことで

裁ほう上手が、手芸店だけでなくスーパーにも置いてある理由がやっとわかりましたキラキラ←え?遅い?笑。





パイピングベスト明日発売です


12月26日()21:00〜



ショップに詳細載せてます。

*今は発売前なのでsold out表示になってます{emoji:照れ}


didit sewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙didit sewing(ディディソーイング)は、おうちで見られる洋裁レッスン&型紙 の通販サイトです。リンクdiditsewing.com