美容室へ行くたび 7〜8㎝ずつ 髪を切ってたら
とうとうおかっぱになりました

本当は伸ばす予定だったのにな〜。
おかしいなぁ〜チーン




そんなおかっぱ頭で、今日お洋服。
手作りのバルーンワンピース

ネイビー と グレーの組み合わせ 大好き


クリスマスに自分で!自分に!買ったクリボテラ のタイツ やっと履きました。可愛い

大切にしすぎて 1ヶ月もしまい込んでた〜


無地のお洋服のアクセントになってぐぅ。
もっと早くから履いたらよかったのに!私!!




同じ物は売り切れてたけど↓似たようなのがあったよん





さてさて。
昨日のレッスンレポを。

私が着てるバルーンワンピをアレンジしてチャレンジしてくれてる生徒さん


2回のレッスンでここまで形になってきたよ〜

残りは脇と裾。あともう少しですね


初!ファスナー付けお疲れさまでした

ズレやすいウエスト切り替え部分も キッチリ合いました〜


この黒のストライプ織の生地。日暮里の幹で購入。


3月のセレモニーに着るそうです

何てオシャレな先生なんでしょラブ



こちらの生徒さんは

ホビーラホビーレの バイアスカラーワンピース


とっても上品なワンピース

仕様書には無かった裏地付けをしたので 少し時間がかかってしまったけど、残りは袖口と裾ですね〜



この襟元。ロールカラー。

外カーブと、内カーブ

生地をちょっと調整しないと 反っちゃうのです。

以前 衿作りのポイントで 説明してるので後でリンク貼りますね〜


*忘れてたら 突っ込んで!!

リンク貼りました〜






さて。今日も楽しいレッスン照れ

どんなお洋服が出来上がるか楽しみです