レッスンだった昨日のお洋服。


ティアード感が全然伝わらないけど、7部袖のティアードワンピース着てました



秋のはじめ頃からコツコツとコーデュロイのティアードワンピースを作ってる生徒さん!!


長い長いギャザー寄せの作業を経て
前回のレッスンで↓ここまでできあがってたの


「袖つけはやったことあるので残りは自宅で仕上げて、次回着て来ます!」って言ってくれてたので

お揃いで一緒に写真撮ろう!と着てたのです

だけど、お喋りに花が咲き…忘れちゃうのよ…



帰りがけに↓
「この靴とコーディネートしたくて !頑張って作ってよかった」って生徒さんが言ってくれて 慌てて撮った一枚


夕方で少し暗いけど…可愛さ伝わる??

長袖で、袖口ゴム入れてます


私よりも背が低く細身の生徒さん。
既製服ではサイズが合わないそう

うんうん。私でも んー。ってなるから そうだよね!

自分にぴったりサイズ!しかも、欲しかった形のお洋服が作れて 喜んでくれました




生地はねチェック&ストライプのフレンチコーデュロイ。
年末の帰省に着て行くそうです


お疲れ様でした。




さて、私のティアードワンピースはこの日に着たのが3回目?4回目??

作ってる時から感じてた…繊維問題 & 色あせ問題

長崎の怪しいお店で買った おじちゃん曰くCHANEL使用生地。



残念ながら 昨日着たのを最期に ゴミ箱へ

形はお気に入り、着心地も最高だったけど 生地がダメだった…笑い泣き


もしも、もう1着作るなら…
生徒さんが作った コーデュロイもいいなぁ



作ってみて生地と形が合わない!ってのはよくあるけど、生地自体が難ありってのは はじめてだったよ…

ん〜。セツナイ